画質 高画質

改めてモ子ちゃんの藤田幸久の作品を見てみた。
過去のある時代のものを誰しも引きずるものだけど、一貫して当時最新の絵柄で、全て氏の作品で、今みても全部可愛いのは割と異常かもしれない。
(敬称略)
2020年代、2010年代、2000年代

28 103

1stガンダムをちまちま見てるけど時々シャアの手指が細く長く美しすぎるカットがあって70年代当時の黄金期少女漫画に思いをはせる

8 49

なんかジョジョ、キン肉マン、ウイングマンと
80年代ジャンプヒーローキャラが増えてくるなぁ我が家…

ドラゴンボールの悟空のアーツでも買うか?

0 4

老人の思い出話を聞いておくれ
00年代は完成品の可動フィギュアがこの値段で買えたんじゃよ

0 7

〈39culture2025〉POPのちびキャライラストを制作させていただきました🌟
00年代のアメリカンなスクールファッションでキラキラピンクの元気溢れる初音ミクさん達をどうぞよろしくお願いいたします💫💖 https://t.co/GvJ1lsvbxi

245 1568

(2/2)
幼少期〜老年期まで、共に成長していく炭善の各年代のバレンタインに纏わる小話の詰合せです!
小説を魄音さん( )が
漫画を椪柑もちがそれぞれ担当します!

魄音さんのサンプル→ illust/126822196

※イベント終了後、余分はとらのあな、もしくはBOOTHにて通頒予定です。

3 35

北海道のローカル線の主役は1機関のキハ22とキハ40。冬になると単行では出力不足に陥っていた。
80年代、内地で余り始めたキロ28が続々と苗穂工へと回送。そう、単行2機関車・キハ53の種車となったのだ。
道内では珍しい一段下降窓は趣味者の話題を呼び、一部は団体用にグリーン車のまま両運化された。

55 246

バタラは宇宙世紀130年代木星技術者が、ジークアクス世界の新型開発を差し止められたジオニック技術者の呪詛(キラキラ)を受信して開発した機体だったんだよ!!!(真顔)

23 45

90年代前半のコギャル文化台頭前夜の雰囲気出すの難しいね…

5 37

カーゴトラックデザイン打ち直し。80年代くさい丸っこさを取りたかった(粉蜜柑)

0 0

月始めなので電子書籍の宣伝~(なにげに昨日もしてましたが…)90年代にゲーセン通いしてた人に向けた、ノスタルジックゲーセンバイトエッセイ漫画。
https://t.co/nMY8fKLrWF

14 48

80年代の車雑誌が欲しい!って方にはカー・アンド・ドライバー日本版を強くお勧めいたします。手に入りやすい、ほぼフルカラー、写真もレイアウトもオシャレ、ノーマル車も改造車もあり、当時物広告も多い…最高です。嫌いな車のとこはコメントが面白すぎてね、あくまで冗談としてお楽しみください… https://t.co/V7aKf0bnft

2 14

こうすると2000年代頭くらい

23 225

こうすると90年代萌え絵っぽい

39 492

年代と世界観は全然違うが…

18 130

昼ストワ!XのTLからデザインに知見を得て、90年代ライクなスポーツカー作りました🚗
FF2気筒。最高速度は200kphは出そうな感じ・・・とりあえずOneill Airbaseの滑走路で170kphは出た💡

Liner Trackでフェンダー、ウィンドウ、リア回り一式をガッチャンコして外観を形成しました👌(4枚目)

1 9

00年代の絵柄大好きです😊当時ののいぢ先生など
絵柄寄せ得意です!ぜひおまかせください!!✨️ヾ(●´∇`●)ノ

0 0