コメディもいい作品がたくさん出てきました。おバカなラブコメカメラ先輩と世話焼き上手な後輩ちゃん」圧倒的テンポで読ませる「VTuberのマイクに転身したら、推しが借金まみれのクズだった」異世界で忠臣蔵のパロをする「異世界忠臣蔵」も面白かったですね

3 12

唐突ですが…
このインレ3作品を連続でやる神ムーブしたい!!!

忠臣蔵とそのFDは言わずもがな超面白そうだけど、幕末尽忠報国烈士伝は舞台が新撰組って…絶対面白いやん!!!

0 13

武士道とは死ぬことと見つけたり
大義は我にあり
歴史が支持する忠臣蔵

0 2

幕末尽忠報国烈士伝MIBURO

忠臣蔵46+1-武士の鼓動-と同軸上の作品
新選組を主軸に幕末から明治維新後の時代を描く
躍進と衰退の物語なので、基本は史実通り主要人物が命を散らしていくが一部は生存するIFストーリーとして展開する

山南敬助、サンナンさんはいいぞ

あと、豆知識がとても勉強になった

0 0

  

「忠臣蔵」・・・
米沢市民にとって、以外と無関係ではなかった件。

6 54

私は、忠臣蔵の日の生まれ。
うちの子たちは、それぞれ12月15日・3月16日生まれ

0 1

泉岳寺にお参りに行ったきっかけ。
『エモ忠臣蔵!』という忠臣蔵を題材にした乙女ゲー漫画(?)を描いておりました。
各電子書籍サイト様で発売中です!
Amazon↓
https://t.co/YX1Dp3rVI0

8 8

『めんへら侍』の第一巻が発売されます!

4月27日(水)
『めんへら侍 第一巻』
原作・あかほりさとる
作画・松本救助

ちゃんと時代考証してるところもありますが、やっぱりなんちゃっても多い江戸時代劇!
連載のほうはいよいよ忠臣蔵こと赤穂事件に突入していくよん。

30 76

『ブラックウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊』
暴君率いる十字軍vsオスマントルコの精鋭!スルタンの勅命を受けて闘う騎兵隊「デリラ」(ちなみに原義は「狂人」)の活躍を描く歴史アクション!わかりやすい勧善懲悪で、トルコ人的には忠臣蔵みたいな馴染み深いお話なのかも🤔
終盤バトルの演出が派手💥

3 23

終焉十三柱のキャラクターデザイン原画イメージその2(勝手に考えてるだけ)

【始原龍王神竜】グラリアータ(忠臣蔵之介先生)
【蒼界流水究神】シオン(カガミ先生)
【創世至高聖神】アルマティエル(神無月元史先生)
【真淵神魔重帝】ヴァレンティーナ(織澤あきふみ先生)

1 8

そういえば昨日のスペースで収穫がありまして…
↓の作品をおすすめして貰いました!
忠臣蔵は多分自分が超好きなタイプな気がする……!

ハマるに決まってる作品をすぐやるのは勿体無いので半年後くらいの大目玉として取っておきます!!🥰

2 27

これより語られるは
かの有名な「忠臣蔵・赤穂事件」
その裏でそれぞれの思惑を抱き
行動した男達の少し変わった物語。

さぁ、彼らは何を掴むのか。




0 38

異世界忠臣蔵の挿絵

25 153

MIBUROです(●´ω`●)
一応、前作(1700年丁度の時代、忠臣蔵)との繋がりがありますが、前作プレイしてなくても遊べます(ºωº)
https://t.co/UeGanw8VWh

0 0

⬛️白い裃姿=死装束⬛️

白一色の裃姿の武士が、三方に乗せられた短刀に手を伸ばし――といえば忠臣蔵などの時代劇でもよく知られた切腹のシーン。このことから「白の裃=死装束」のイメージが強くなっているが、実は白の裃は武士が葬儀に出る場合の衣装、つまり喪服だったのです☝️。

0 0


「ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-」
自分は3章が好きです🙏

0 4

今月発売で読んだ新作のなかでとくに面白かった4選
・ラブコメ漫画に入ってしまったので、推しの負けヒロインを全力で幸せにする
・俺の召喚獣、死んでる
・異世界忠臣蔵 ~仇討ちのレディア四十七士~
・創成魔法の再現者 1 無才の少年と空の魔女 〈上〉

11 45

異世界忠臣蔵電子版も本日リリースです。挿絵結構可愛くかけました

48 279