//=time() ?>
@inkbiyori2 元気をいただいています!サインもフニちゃんからの綺麗な折り鶴ももみじ君の握ったティッシュも嬉しかったです!ありがとうございます!
えっっツンくんの袋綴じ隠し撮り写真とかそんな…!?ほほう…こんな無防備な表情を…!?大事にします!ありがとうございますー!(∩´∀`∩)✨
ロスストする前
「この美少女、フリージア(Uru)とか似合いそうだよね。儚い雰囲気だし。」
ロスストした後
「このやべぇ女、Fighter(KANA-BOON)の歌詞ピッタリじゃんwwww」
止まるんじゃねぇぞ(by 青い折り鶴)
#ロススト
https://t.co/nbCFmGEUtU
感想絵
折り鶴様/でびる様と契約者たちの記憶
そもそもの漫画の描写の技術等ももちろん目を引くのですが、やはりでびる様の存在感やおかわいらしさの引き出しがものすごいです。メロブさんへ委託がある?みたいです!
ちょいと休んで再開再開、6人目はシドさん(@sido303)と折り鶴デス 、折り鶴折り鶴つまりはスラアクっすね
本人折り鶴使ってるか知らんけど!
スラアク、使ってはみたいけど
どうも攻撃し続けなきゃならんのが難しそう
いつか使います✨
「千羽鶴邪魔」って
小学生でも言える理論
人の気持ちが
「一つのパッケージとするなら」
箱の中には大金や貴金属が必ず入ってる
でも、ちょっとした折り鶴が混じってても
いいんじゃね?
その箱の折鶴を見て
「こんなの必要ねー」って
激怒するのはどうかのぅ?
今日は配信に「闇慈は対戦中に龍と折り鶴で飛べ」みたいなコメントがあった。俺はスラッシュのEDでの一枚絵を覚えていたから、ギリギリでマウント取られることを避けられた。
闇慈オタクが集う心温まる配信
脳内サムコレから派生した落書き。
そもそも侍をミューズとして雇ったからには何か和テイストでやりたいことはなかったんですか??的なところから派生。
折り鶴をイメージしていて袖を脱いで紐を引っ張ると物理法則を無視してぶわっとなる二段構え(センス皆無)
「ギャルが折った折り鶴(ガチでギャルの失敗を再現した折り紙。つまりただの紙!)」はアレですね。「こういう商品が存在した」ことじたいに価値があるので、カプセルのまま未開封で全種保存しておくと将来資料的な価値が出ることもないゴミではありますが、大掃除の時にうっかり発掘して楽しいよ!😉
47🐦つる座ちゃん
📝仕切りたがり
🗣️↑の設定は「鶴の一声」から 髪型はJALのマーク的に1羽の鶴を模してます 「鶴の恩返し」など和風なイメージがあるので和風な格好に 襟と振り袖には折り鶴の展開図(折り紙の折り線を示したモノ)を 下をミニタイトスカート風にしたのは鶴は美脚の持ち主なので