【発売まであと5日】
『あさめしまえ』『火色の文楽」の 最新作!
講談社モーニングKC『#銀河のカーテンコール 』1巻
8月23日(月)発売!

30歳と70歳、年の差40。二人の大人の物語。
👇まずは第1話、読んでみてください
https://t.co/qxcaXR8f1k

2 4

【発売まであと11日】
じっくり、そして繰り返し読んでいただきたい、年の差大人の物語。
▶︎タイトル:『#銀河のカーテンコール』1巻
(モーニング・ツー連載中)
▶︎作者:北 駒生( )『あさめしまえ』『火色の文楽』
▶︎単行本デザイン:川谷デザイン
▶︎レーベル:モーニングKC

3 5

【本日発売】#大島真寿美 さんの直木賞&高校生直木賞そして大阪ほんま本大賞と三冠受賞の『#渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』が文春文庫に登場です!文楽太夫の六代豊竹呂太夫さんも絶賛の本作。このめくるめくワンダーランドをぜひお楽しみください。

10 10

来月の公演に合わせて、「日高川入相花王」の『渡し場の段』の床本をデジタルデータにしよかなと思うてます。

渡し場の段は需要あるんやないかと思て。

3 46

本当に白目の色しか
変えてないのに
それぞれらしくなって
おもしろい
(この部分図は加工済)

どこかで見覚えがあると
思ったらあれだ
文楽人形のガブのからくり

NHKの紅孔雀で見てた
(文楽じゃないけど、
私の原点のひとつ)

懐かしいわけだ
(すごく嬉しい)

https://t.co/jkXlTTFXda

0 2

浄瑠璃姫の物語に唄がつき三味線がつき、人形がついたのが今の人形浄瑠璃(文楽)だと言われております。

悲しすぎて創作のモチーフにもしております。広がれ……!

0 1

人形浄瑠璃知ってるかい?♪

人形浄瑠璃知ってるかい?♪

人形浄瑠璃♪
人形浄瑠璃♪

人形浄瑠璃知ってるかい?♪

「曽根崎心中とかだよー♪」

人形浄瑠璃知ってるかい?♪

人形浄瑠璃「文楽座」♪



7 38

【大阪・国立文楽劇場】

\夏休みは親子劇場へ!/

7月16日より開催の夏休み文楽特別公演。
第一部の親子劇場では、可愛い動物が登場する『うつぼ猿』『舌切雀』を上演します。わかりやすい解説付きで、文楽初体験にぴったりです🐒🪶✨

お得な親子料金もございます!🙌➡️https://t.co/tpuraCMu0W

55 139

文楽小鍛冶の記憶(三条太刀)

39 142

   
  
   

四角の容器とお顔のイメージが強く、CMで腹をすかした柔道部の人たちが「まろやか~」のセリフのあとに「もう一丁いく~?」という掛け声が今でも脳裏に焼き付いています。

2 16

文楽公演動画配信を開始 コラボリーフレットも公開中 https://t.co/5oW8PFMzaC

0 0

こ、こちらを…
こんなもので恐れ入りますがお願い致します…
はるさんの文楽しいのも暗いのも美味しいので楽しみにしてます…(;_;)

0 1

文楽人形版「刀剣男士 小狐丸」お披露目 https://t.co/WYG4Sv0o22

0 0

ところがジェニシスエンドスカルではほぼ合っている。
顎や眉がはみ出すが、睨みを利かすために
(実際は眉骨が動いて睨むわけではなく、筋肉をそぎ落としてそのままの眉骨では恐ろしさや迫力が出ないため)眉骨のボリュームを増したのだろう。

2 22

エンドスカルがシュワちゃんのライフマスクからはみ出す件。
スキャンしサイズを合わせた物を重ねるとどうしてもメカがはみ出る。
無理に辻褄を合わせようとすると人相が変わって別人になってしまう。

19 107

coc「スーサイデッドメアリンク」
KP:蜂須 蓮さん
PL:オニオン侍
PC:文楽 大和
KPC:青柳 絹乃ちゃん

ED.Aにて閉幕です!絹乃〜〜!!可愛いうおおおおおお💕💕💕可愛い…可愛い……!!!

幸せ…幸せ……。絹乃ちゃん好き…。文楽絹乃〜!!!文楽!!!!絹乃〜!!!!幸せの響き……。

4 12

「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」を読みました。
近松半二の生涯と、彼が文楽にどのように向き合っていたかを著した作品。虚実と現実が混ざり合って渦を描いていく様子がまるで目に浮かぶような文章。狂気のような、滑稽なような、格好いいような、いろいろごちゃまぜなのに上手にまとまってるすごい物語

0 2