トワ様描いた!
上手くなれるようにもっと描く🦀
いつか訪れて欲しいその時の日まで気長に描きます٩( ᐖ )۶

3 37

バイオハザード6 の、ジェイシェリ

雪山をスノーモービルで爆走してる時の日本語吹き替えでのやりとり、とてもとてもすこ(衣装は中国編〜ですが...
シェリーも、結構な大声で叫んでるし、ジェイクも照れてるのか、呆れてるのか...知ってるのかって返答がねぇ(クソデカ妄想


17 64

妖精さんが健気すぎる。
それと当時の日本軍の兵装やカタパルト相当調べたみたいね。
アニメーターさん、作画さんお疲れ様と言いたい。

1 5

103年前の今日は長門型 1番艦の長門が進水した日です。
言わずと知れた当時の日本の国民的アイドル!
関東大震災では軍機である最高速力がバレることも厭わず救援のために全力で駆けつけました。

最後は帝国海軍の意地を見せる武人らしい振る舞いを見せてくれましたね。

長門、誕生日おめでとう🍰

0 2

ちょっと話がずれましたね
「今回の授業でどんなことをやるか」ですが、「街でお買い物をする時の日常会話」なんていかがでしょうか

ライラさんのSSR①から連想しました
(このカードではライラさんが日本でお買い物をしてるシチュエーションなので立場は真逆ですが)

0 0

(この時の日勝単体ブラッシュアップでもいいかなと思ってる)

7 23

昨日迷子になっていた時の日記。

1 18

俊輔さんが遂に引退ですか…
アナタがいた時の日本代表は例え負けててもなんとかしてくれそうで本当に好きでした♪
お疲れ様です(⁠・⁠∀⁠・⁠) https://t.co/Tpq5fJek3y

0 3

少年と少女のポルカ

岡崎京子版の装丁が至高だと思うんです(新装版も出てる)。この頃の日本の小説には珍しく、ゲイやトランスジェンダーであることに対して“あって当たり前”で話が進んでいくのが新鮮だった。当時の日本では知名度がなかったであろうメンタルヘルス(適応障害)も作中で描かれる。

0 2

10/10で天時の日だと聞いたので…🦊💛💜

73 471

カレンチャン勝利したスプリンターズステークス
2011年10月2日時の日付でやってみました
なんかしっくりきた
「ハッシュタグは#カレン勝利★」

43 108

最弱王が「喧嘩のウデで当時の日本最強」(武臣ノロケ談) をまとめあげたってこういう事? 本誌を待てよぉー

0 9

033/100 ジューク

日産から発売されていたコンパクトクロスオーバーSUV。
日本での販売は終了。欧州・豪州では2代目販売中な様子。
なんにしろデザインが良い。当時の日産は本当にデザインがとがってる。


1 7

昨日絵のフォルダを漁ってたらドラクエⅦやってた時の日記があった。FFは結構やってるけどドラクエはⅦとⅩしかやったことがない。

0 2

アントニオ猪木は当時の日本政府の外務省が難色を示したものの

猪木はイラクで「平和の祭典」を行う事を口実に即実行し人質を解放させた

小泉純一郎 元総理は当時の北朝鮮に出向き拉致被害者を解放させた

安倍晋三はアベノミスクを連呼するだけで訪朝すらしない始末w

誰が国葬に相応しいか・・

56 171

「初夏の午前7時の日ざし」

0 1

Good☆':.*^(#^.^#)^*.:'☆Morning♬

今日はファッションショーの日です(#^^#)

1927年のこの日、日本で初めてのファッションショーが銀座の三越呉服店で行われたことに由来しています。

当時の日本人の服装は着物が主流だったので、お披露目された服は着物だったそうですよ♪

Have a nice day☆彡

1 16

普通に私のお友から勧められた曲がハマりすぎてやばいんだけどこのお友実は前に大掃除の時の日記に出てます…笑

0 7

当時の日本で高速・高高度の特化した戦闘機なんかできるわけねーだろ!

0 4