//=time() ?>
#備忘録
9/4 雪女と蟹を食う
8 SHY
9 水は海に向かって流れる この愛を終わらせてくれないか 最後の秘境東京藝大 姫乃ちゃんに恋はまだ早い
11 イマジン
12 売野機子短篇劇場 カラオケ行こ!
14 昴とスーさん 山を渡る
*Images are quoted from https://t.co/PPyx2rvHNc
7/15からの展示です。
・田中侑良作品展「森閑」
東京藝大日本画専攻4年在学中
・小林文阿個展-群像-
多摩美油絵科2年在学中
キュレーション:木下美奈子
7/15~7/26 月火休
水~金 12‐19:30 土日祝 12-18:00 最終日17時まで
Gallery TK2
東京都中央区日本橋久松町4-6 杉山ビル4階
デザイン・工芸専攻
🎊自宅課題コンクール結果発表🎊
ブログで発表されてます。
他にも「東京藝大デザイン科に合格した田中さんインタビュー」
ブログ↓
https://t.co/ISAsvdRAmV
「悪 VS 悪」
⬇︎新作イラストメイキング投稿しました!
【映画】 ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY 厚塗り イラストメイキング【東京藝大生】https://t.co/JclozNnvPS
#ハーレイクイン覚醒 #ハーレイ・クイン #PR
高田馬場、カミサカアートギャラリー(東京富士大学本館1階エントランス)で3月14日まて開催されてます[Raw objects]を観てきました。動物をテーマにした彫刻作品展です。東京藝大卒展に出品されていたシロサイもありました。木彫からテラコッタまで素材も様々で力作揃いです。
東京藝大の神輿(牛頭馬頭神輿)が展示されてたのは1番興奮した。いつぞやにTwitterで譲りますツイートみたの覚えてて、あ!ここにあったの?!って感じ。そういえば、広告の写真もこれだったわ。
クオリティーの高さを間近でみれて本当に良かった
東京藝大卒展で気に入った作品
タイトル【孤独な怪獣】☺️♪
先端芸術表現を勉強されている学生さんの 絵と立体の複合作品☺️『怪獣』と言うタイトルですが怖さは無い。妖精の様な感じの 不思議で小さな愛らしい生き物達が良いね☺️♪ ルドンの木炭画に似てるカナ?(でも俺 ルドンの事 詳し知らない…😅)
東京藝大卒展で気に入った作品☺️
色鮮やかなアジアアロワナの立体作品☺️♪見惚れてしまいタイトルとかの写真を撮るのを 忘れてしまいました😅確かデザインを勉強されている学生さんの作品です😊よく見ると糸で模様を作っている🤔!糸を束ねて作ったのか 張り付けて作ったのか知りたかったナ😊
三好桃加さんの「オフの日」。
金剛力士像と狛犬は、年中無休のハードワーカー。オフの日をあげたくなる。
ストーリーを想像させる人間味ある作品でグッときた。
東京藝大卒展は、明日まで。
今年の東京藝大卒展で 私が1番気に入った作品😊♪
タイトル【オフの日】😆‼️
彫刻を勉強されている学生さんの作品です。本当に休日っぽくて楽しい作品だね😊。こう言う タイトルを見て『くすっ』って笑えて微笑ましい作品が俺、大好き☺️♪大きな作品でテラコッタで出来ています☺️
東京藝大の卒展観るために東京行ってきた。めっちゃおもろかったけど、やっぱり織の作品は無かった。先週、武蔵美の卒展行った時も無かったんよな。
やってくれよ。