KoMコンセプトのなかでも特に気になってた部分がいよいよ日本でも解禁されたね。
彼らの復活の時も近いのかもしれない。東宝怪獣に栄光あれ!

46 117

◆思い出したように宣伝◆モスラやゴジラなどの東宝怪獣にオマージュを捧げた話、神として崇められていた古代の巨大生物の話、ゴジラVSキングギドラの最終決戦の舞台でありゴジラヘッドもある新宿の話など書いております。よろしければ!

19 20

先月末に発売されたゴジラ花札のイラストを担当させていただきました。ゴジラや東宝怪獣、東宝メカが48枚!たくさん描きました。東宝怪獣にちなんだルールもあるのでぜひ遊んでみてください。#ゴジラ

36 50



今日ゴジラ観てきました!とにかく言えることは「リスペクト」を感じれる作品でした!特撮ファンの方はエンドロールまで見てね。あの曲出るから。最近、劇中で東宝怪獣映画曲聴くと泣いてしまうようになってしまった( ; ; )

2 12

東宝怪獣(1954-1959)
Twitterの初投稿です
どうぞよろしくお願いします

132 375

【新商品受注開始!】
少年リックにてデフォリアル ヘドラ 少年リック限定版を受注開始!
ゴジラ以外の東宝怪獣が単一商品として遂にデフォリアルにラインナップ!
ヘドラの魅力を全高約14㎝に凝縮致しました!
更に少年リック限定版にはダメージ版の瞼パーツが付属致します!
https://t.co/3T4HZw2V7q

83 150

MUTOは何故固有の名前を付けられてないかというと、東宝ユニバース怪獣に敬意を払っているからじゃないかね。
今後東宝怪獣をバンバン出すから中途半端なオリジナル怪獣ははまらない、と判断したんじゃないかと。

0 17


夏コミで東宝怪獣ばっかり描いてたから、擬人化絵は少なめだなぁ…
(ただしえちぃ絵)

5 11

 
今回はデストロイア完全体を蒲田くんっぽくしてみました😀
何か段々蒲田くん要素が薄くなってきた気がする・・・😅

2 10

結構久しぶりに、色々な怪獣を蒲田くんっぽく描くやつをやってみました
まずゴジラ系の怪獣を描いていきたかったけど
今回はいきなり横道に逸れてデスギドラとダガーラを蒲田くんっぽくしました。😅
  

7 15

『ランペイジ巨獣大乱闘』はアメリカのゲームが元らしいがデザインアレンジが東宝怪獣のあれやこれやそれでKAIJUよりも親近感あり。宇宙から始まる導入部から頗る好調でB級ティストのツボを抑え予想を越える出来。怪獣映画好きは必見もの。愛すべき好漢ジョージは怪獣の殿堂入り決定!

4 5

怪獣堂からバレンタインデー!?(特別描き下ろし「もんカフェ」絵)
妃 希都羅(キング ギドラ)からの・・・・・・
   

1 3

「キングコング 髑髏島の巨神」は怪獣映画好きにはたまらん面白さがありました。東宝怪獣映画の雰囲気がプンプン漂って来たのが良かったですね。テンポが良くて見せ場もタップリ!。エンドクレジット後のサービスカットもファンならニンマリすることでしょう。

0 5

こんにちは。ゴジラ・ストアです。ステッカーを媒体にだれもが気軽に見て楽しめるポップアートを表現している集団「B-SIDE LABEL」と東宝怪獣のコラボステッカーの取り扱いを開始しました。
全12種です。https://t.co/1TMvtViEjw

229 401

みんなみんな、地底怪獣バラゴンはいいぞ。

82 143

ゴジラザシリーズの裏話 東宝怪獣が多数 このアニメに登場予定だったらしい

ビオランテ クモンガ ガイガン マンダ バラゴン モゲラが登場予定でジラと戦う予定だった 設定画あったりopにはチラッと映ってたりしてます

6 7

こちらの先生方も素晴らしいです!
東宝怪獣画対決(^^♪
南村喬之氏(南海の大決闘)VS梶田達二氏(ミニラ)

22 55