そして明日の世界よりーーラスト√も終わって攻略完了!
メッセージ性の強い、泣きゲーで雰囲気ゲーでしたね、とても良かったです!
衝撃という程ではないのですが、これは人生の為になるお話でしたね。当たり前なのに動揺や怒りの感情などで忘れている大切なことありませんか?
とても感動しました

2 43

千和√ クリア

素敵なストーリーだった、CGも美しい
最後めちゃくちゃ泣いたよ
EDのあとあんなシーンが用意されたって全然思わなかった…
さくら、もゆは泣きゲー(確信)

1 22

ところで彼女は抜きゲーみたいなゲーム(アズレン)に住む泣きゲーのヒロインことバターンちゃんです

6 20

Aster

キャッチコピーどおり、「そこに奇跡は起こらない」というK○y全否定系隠れ泣きゲー 実際メインヒロインの一人が序盤で事故死するゲームで、そこからの各登場人物の物語をオムニバス形式で読み進めていく物語らしい

3 2

『LOOPERS』クリア! PCノベルゲー。タイムループ+恋愛もの。選択肢はなく、読むだけ。
お話の幹はKeyの泣きゲーの黄金パターンで感動的だけれど、ちょっと泣けず。クライマックスがやや冗長、セリフがいまいち、恋愛描写が雑あたりが原因かな。個人的には名作に一歩届かず。惜しい作品。

0 7

涙腺崩壊! “泣きゲー”ランキング、3位大神、2位CLANNAD、気になる1位は...【アンケ結果発表】 https://t.co/FaBelqjqdT

0 0

後藤様、お誕生日おめでとうございます。
美月が屋上で主人公の手をふりほどき、
落ちる場面で泣けました(うろおぼえ)
個人的に泣きゲー要素もあってよかったです!
(おまけでやるドラFDの10動作確認)
59週連続で作品を投稿中!
https://t.co/puNzkWJCaL

0 0

突発的泣きゲー紹介その1

Kanon(Key)
深い雪に覆われた街で語られる小さな奇跡の物語

雪の舞い落ちる冬の日主人公は思い出の街に帰ってくる
7年ぶりに再会したいとこ 名雪の住む街へ

1999年発売
泣きゲーの金字塔と呼ばれる先駆者的存在
アニメかぎなどが放送され気になっている人も多いと思われる

39 161

4:リトルバスターズ
いわゆる泣きゲー。
『友情』がメインになっていて、幼馴染の親友たちとヒロインたちとの日常が楽しいんですよ。
緑川の年上幼馴染が最強すぎて死ぬ。緑川さんにはまった作品です。
諭吉もそろそろ変わってしまいますね…

ヒロインは来ヶ谷さんが好きです。

0 1

星空鉄道とシロの旅
という作品がございます

人気絵師しらたま氏による同人作品
シナリオは金色ラブリッチェ等のさかき傘氏

星空のもと駆けるSL
温かに繋がる人間関係

現代の宮沢賢治ゲーで旅ゲーで泣きゲー

人は一人で生きていないのだと痛感し、感動しました
同人でこれは凄い。お勧め

29 152

ALcotハニカム
彼女は天使で妹で [完]

全√シリアス多め
全4√(順番固定)

神が記す世界日誌によって全てが決まる世界。
色々主人公の設定とか不要では?みたいなところがある。

泣きゲーかと言われると今一つ足らない。

2 9

Stay ever… ~約束なんてできない~


最後に回したメインヒロイン菜穂√でやられました、著名な泣きゲーにも引けを取らないと思います
今現在余韻が凄いです
バグは多いし細かい粗はあるしで名作とは言いにくい
が、一生忘れられない作品になりました

「その日、俺たちは姉弟になった・・・」

0 15