文楽を調べてたらさ、いらすとやのイラストが目について
こんなのもあるのねーw

人形浄瑠璃=文楽
で、よかったはず

0 0

4回分増えたし追加しよう

ラプンツェル:集団戦攻撃、矢止めの術、天国、魔界工学
ネシア:夢浄瑠璃、逆運、星見、羅盤(3)
ララ:対空千手砲、一筒(兵)、補給、道具箱、機忍、(双子→内縛陣、獣化、望郷)
フォルテ:雷電、変形(夜叉/這剣)、鳴神、風饗、魔界工学

未だ『3回以上採用した忍法は』殆ど無い

0 1







また傘の上に乗る子がいる…☺️

昨日はサラッと書いてしまいましたが「十六夜清心」は清元で、ざっくり言えば歌舞伎の横で太夫が弾き語る浄瑠璃です

近松を愛読していたので浄瑠璃が好き☺️

と言いつつ、今日は「ハナウタ」

365日の物語〜🎵

1 24

洲本市で開催されているアーティスト清川あさみさんの個展と淡路人形座『戎舞+(プラス)』の両方をご覧になられるお客様が多い。
個展での国生み神話の作品、そして戎さまが大活躍する戎舞+。
みなさまに幸多かれと祈ります✨#清川あさみ  

11 54

 
大島真寿美「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」

江戸時代、浄瑠璃作家の近松半二の人生を描いた作品。道頓堀の、観客の熱狂と期待といった渦の中で創作と向き合う半ニの姿は、今に通ずるものがある。虚無と向かい合うところが印象的…… https://t.co/V6fUzevWmi

0 1

岡崎市に残る民話伝承モチーフ作品
無量寺の化け猫(1枚目)
浄瑠璃姫伝説(2・3枚目)




1 3

袋中上人絵詞伝に板碑造立の頃、袋中上人が浄瑠璃寺や瓶原に住んでいたと書かれているそうで、あり得そうな話だと思いました。絵詞伝によると袋中さんは浄瑠璃寺がお寺の修理のために売りに出していた一切経を買い取ったりしてるんですね。今回ググってへえと思いました。https://t.co/P1BVpENGrM

3 5

来月の公演に合わせて、「日高川入相花王」の『渡し場の段』の床本をデジタルデータにしよかなと思うてます。

渡し場の段は需要あるんやないかと思て。

3 46

浄瑠璃姫の物語に唄がつき三味線がつき、人形がついたのが今の人形浄瑠璃(文楽)だと言われております。

悲しすぎて創作のモチーフにもしております。広がれ……!

0 1


新しいオリキャラ「現身 鏡人(うつしみ かがみと)」できました!
「浄瑠璃鏡」+「ドッペルゲンガー」をモデルに閻魔服姿で作ってみました!
ドッペルゲンガーなので、基本誰かが映らないと顔は「穴」でぽっかりな子ですぜ~
でかい鏡を背負わせたロリ微乳だよ(鏡だから壁で...(ぐぼぁ

3 13

地域伝承の浄瑠璃姫伝説で4枚。
中国とか日本の神話とか民話をベースに描いてます。

2 8

人形浄瑠璃知ってるかい?♪

人形浄瑠璃知ってるかい?♪

人形浄瑠璃♪
人形浄瑠璃♪

人形浄瑠璃知ってるかい?♪

「曽根崎心中とかだよー♪」

人形浄瑠璃知ってるかい?♪

人形浄瑠璃「文楽座」♪



7 38

『#おこんじょうるり』解説補足。
文、#井上洋介 挿絵による原作絵本(1974年理論社)は傑作ですが、浄瑠璃の歌詞は何も記されておらず、おこんも狐のまま。おこんが「娘義太夫」姿に変化して一弦琴のような不思議な楽器を奏して見事な歌を披露するシーンは 監督の創作。

18 31

【新バージョン5/13(木)正式配信!】

「百鬼異聞録~妖怪カードバトル~」新バージョン
「#四色瑠璃」正式配信まで残り1日!

本日のカウントダウンキャラは


「四色瑠璃」明日正式配信!
是非お楽しみに!


57 211

【妖怪紹介】


普通の人間の少女だった彼女は、
瑠璃を誰かに手渡すことで人に幸運を引き寄せ、隣に群れる鴉を差し向けると人を不幸にする。

難易度:低
役目:攻撃役・系統
特長:蒼葉系統にバフ効果をもたらし、大きなダメージを与える


58 212

どこかの浄瑠璃人形 (色やり直し)

1 13

百聞牌公式より、新式神「浄瑠璃御前」カードイラスト公開

https://t.co/fcjCC2XW3e

29 72

百聞牌公式より、百聞牌オリジナル式神「浄瑠璃御前」実装予告

https://t.co/BOe1u5mJuz

53 161