//=time() ?>
好きな作品は 海がきこえる です。
趣味は服(古着)
陸上競技(特に長距離)、
スケボー、ラップ、旅行などです
歌手はBUMP OF CHICKENと
スキマスイッチが好きです〜
3月16日〜19日のどこかで、
海がきこえるの聖地(高知)巡礼してこようと思います。
高校って事前にお電話したりして頼んでみたら少し入らせたりさせてもらえないかな、、と思ったり。
儚い希望
#好きな邦画とりあえず9本
海がきこえる 1993
海街diary 2015
教祖誕生 1993
少年時代 1990
転校生 1982
就職戦線異状なし 1991
CITY HUNTER 新宿PRIVATE EYES 2019
スウィートホーム※ 1989
※は好きというより怖すぎて震え上がった記憶
海がきこえる
#終わり方が最高に好きな映画
高知を舞台にした高校生たちの等身大の青春物語
原作小説では主人公2人を中心に東京での新しい生活が描かれていくけど、あのラストを観たらきっと読みたくなると思う
忘れられない
ジブリでも93年の「海がきこえる」は、かなりの「皺アニメ」だったと思うんだけど、宮崎監督はなんであそこから今まで無視してきたんだろうw
近藤勝也氏は結構ソッチの気のある方だと思うのだけれど。
ジブリ作品を見返したり、まだ見てなかったものをみたりしているのですが。未見だった「海がきこえる」が良かった。
こういう特段何かが起きるわけではない話を魅力的に描けるのは素晴らしい。あと、画が総じて良い。音楽も良い。洒落てる。