うちの🦀は漆塗りのお盆みたいなのに乗ってきました!
刃がめちゃくちゃ口に刺さり吐血祭りになりましたが、美味しかったです!

0 5

メガネミュージアムに、漆塗見たりに、姉の趣味に付き合ったり😊😊

0 1

今日は なんだよっ!_/(*>ω<)ノシ
ぼくもちょうどよさそうな漆塗りのお椀に入ってみたら……う゛…ぬ、抜けないん……だよ…!?だ、だれか…!!_/((´;ω;))\_ギュチ……

1 3

【#福岡天神かんざし屋】おはようございます!あみです☺️
本日は !当店にも素敵な があるのをご存知ですか!?
1点1点丁寧に作られた さん方の を今回も写真集バリの接写でwお届けしますっ✨

5 11

おはようございます~!
1号ですっ

今日は11月13日(水)
だそうです🌲

漆塗り風のプラスチックでできたお椀は持ってるけど、本物の漆器はもってないのだ😨
漆塗りのお椀でお吸い物を食すのに憧れるなぁ…( ˘ω˘ )

0 5

きょう11月13日は文徳天皇の第一皇子惟喬親王が京都嵐山の法輪寺に参篭され虚空蔵菩薩からうるしの製法と漆塗りの技法を伝授された日であることから「うるしの日」だそうです 漆といえば伊達政宗公の「黒漆五枚胴具足」です 

261 730

おはようねん😊
今日は  です✨

ステキな漆塗りのおわんねんよ🎵🎵

同居人さんにプレゼントしたら
喜ぶねんかな😊✨






7 123

漆塗り見学を受けていたら膝を褒められた漆塗り職人のサゲスミン王子


3 7

今年の1月に首里城を訪れ、漆塗りが完成したばかりの朱色の首里城が空と重なった姿が美し過ぎて、構図が安直だとか置いといて、その赤と青の美への気持ちを正直に真正面から描いた首里城。

依頼を受け描いたが、
イメージが合わず
先週手元にかえってきた。

大切な一枚。


13 41

自分の手元にある資料がこの昭和48年発行の「桑名昔話」しかないので度々出してきて申し訳ないのですが、漆塗りの村正を疎開させた現宮司さんの祖父不破義幹さんの言葉が冒頭にあり一部抜粋させていただきますが、「近頃郷土史研究熱の盛んな事は誠に喜ばしい事で此れに依って郷土に対する認識を

3 9

[商品詳細]
紅葉と桜の蓋付椀
φ13.5×h7cm @ 10,000円(税込)
【4点のみ】

商品にご興味あればDMください。
お店にお越しになれない方には、お取り置きや郵送も可能です💁🏻‍♀️


月~金曜 12〜17時
第1土曜(次回︎11/2) 10〜18時
美想空 EN art gallery & space

0 12

福岡城の御城印は「福岡城下町サムライフェア—秋の陣」で無償配布されています(限定1000枚)。黒田家の家紋「藤巴紋」もいいけど、黒田長政の黒漆塗桃形大水牛脇立兜の挿絵も洒落ていていいですね。

https://t.co/reK1rjvMTa

5 21

【螺鈿鉱石どんぐり】
どんぐりの帽子部分に漆塗装を施し、京都オパールのフレークを練り込み螺鈿風に仕上げました。

赤い方はすんなり出来上がったのですが黒い方がなかなかちゃんと乾燥してくれず、塗っては削り塗っては削りを繰り返しいつのまに三週間ぐらい経過してしまいました…

3 6

My花器に生けた💐先日義父が作ってくれた漆塗りの台が全体の印象を引き締めてくれてる気がする✨

0 4

鞘の無駄な漆塗りを削り落としたら、金具の部分に猪目♥が。朽込みをパテ埋めしたら、再塗装。黒で塗ろうか赤で塗ろうか…それとも、柿渋で塗ろうか。

0 3

どうも漆塗りのお茶犬逆立ちを添えてです
二枚抜きで喜んだらタブルナナさんでした
うごいてます

2 14

続く和傘の明かり。下に漆塗りの板場があって照り返しが綺麗。この部屋には稲妻と雲を模した生け花も飾ってあり部屋の中が百合の香りで充満して、幻想的というかゲームのステージにいる現実感の無さ。浴衣女子が自撮りを何枚も撮っていたが、前から思うけど自撮りする人しない人で感覚は別れるよなぁ。

0 1

先日観に行った記念
伝景勝所用の「鉄国漆塗紺糸威異製最上胴具足」の兜の裏に永禄6年の日付があったことから景勝が8歳の時に贈られたと推定されているとある
ただ自分が見た限りだとこれ、子供サイズでないような…着用は大人になってからだったのか

清野を描きたかったので彼にツッコませてみました

1 17

漆塗り込む前の粉固め。(漆を希釈して金粉を固着させる)
押さえた後のクリネックスティッシュ。

ちょっと壁画っぽくなりました(^.^)

4 40