2020年12月30日~31日に開催予定のイベント「エアコミケ2」へサークル「緑玉堂」で申し込みました。

新刊は難しいけど、主にグッズとかを頒布します。
また今度告知します~

2 3

Kawai Gyokudô (川合玉堂, 1873–1957)

佳人の夢
Dream of a Beauty (Kajin no yume)

1904

1 5

アヒルは平安時代か室町時代に入ってきたみたいだけど、あの白いアヒルだったのか不明。
日本画でアヒルの絵てあまり見かけない。
江戸時代から明治時代のアヒルたち
鈴木基一
川合玉堂
竹内栖鳳
伊藤若冲(これは鵞鳥)

0 6

山種美術館で「竹内栖鳳《班猫》とアニマルパラダイス」。重要文化財の表題作をはじめとする栖鳳の17作品を筆頭に、川合玉堂の猫、安田靫彦の兎、横山大観の木兎、柴田是真の蛙など、全56作品、動物が描かれた絵画のオンパレード。守屋多々志によるローマ教皇献呈画「西教伝来絵巻」試作の展示を併設。

4 11

The peaceful haze of Gyokudō Kawai (川合 玉堂, 1873 - 1957)

369 1861

今日の幽々子様
94日目
らぁめん白玉堂🍜

3 16

本日、20時からスタートです。

勾玉堂で参加します。

よろしくお願いします。

https://t.co/oybHzmouXR



3 6

来週です。

7月1日から 英国とアリス web開催します。

勾玉堂も参加させて頂きます。

https://t.co/Fk0nEcC97c


3 7

1週間前になりました。

英国とアリス web開催

https://t.co/DqBqHfZXMP

勾玉堂で参加しています。

1 2

「百日紅一葉展」は5/7〜5/18
ツイキャスでの展示開催です!
もちろん作品も販売します。

5/7に作品紹介(無料)を、

5/8に妄想作品解説(有料)
やります!!
出演はとおあまりみつさんと川合瑞恵さん(カメラと相槌?目玉堂)

まだツイキャスビュワーアプリ入れてない方、ぜひ入れておいてください! https://t.co/clhwmMbirn

13 15


百合百合さんからバトンが!
光栄であります!!
目玉堂と申します。
普段はカフェ百日紅の女給をしております。店はコロナで休業中ですが、元気にいろいろやっております。

ということで、店とご縁の深い絵描きの皆様へ




https://t.co/78XpeJRj7y

7 23

【美術館】#MOMATコレクション展 (臨時休館中):東京はまさに桜時。こちらは秩父・長瀞の散りゆく桜です。誰もいない展示室で舞っております。

川合玉堂《行く春》1916 年、重文

148 345

1枚目『達磨』
2枚目『武士』

のATC作品でした。


6 29

『休日』

日向の匂い。届けられた懐かしい友からの手紙。
のんびり行こう。
そういう日があってもいい。

の作品でした。

5 23

Day.27 COAT(上着
甲玉堂の肥後芍薬
報画堂の石鎚ブルー
ダイアミンのイエロー
八文字屋のくらげアクアリウム
紙:ホワイトワトソン
ペン:カクノ

0 7

10月20日(日)は熊本市動植物園で開催のスケッチホリデー開催です。詳しくは是非スワイプして下さい。
本日は午後から甲玉堂さんの店頭でライブペイントで動物園のキリンを描きました。

2 36

絹田屋もお世話になっているなつこさん
の表紙を描いていただいております(*´◒`*)
有償依頼okとのことですので、おススメさせていただきます…💖 https://t.co/jwL3O4q5RI

6 9

黄色いメカ(過去作)

16 78

川合玉堂です。私見ですが、大正期以降は日本画の方が天才的な画家が多いと思います。四季の変化の有る日本の自然を自由に詩情豊かに描く画家が多く出ました。この人は東京美術学校の教授もやった人なので、大正期以降の日本画は玉堂の影響が大きいのでしょう。

0 0