//=time() ?>
2月22日は「猫の日」木造のアパート暮らしの頃は近所の野良猫……今だと地域猫かな?
子猫が生まれると列をなして数百メートルの冒険の旅をしている姿を見かけたな(*´ω`*)
夏場は開けたドアから堂々と部屋に入って来て昼寝をしていた俺の横に座っていたりw
そんな思い出話と共に猫関連のイラストをね
ゆおかすれのところ意味分からないと思うので拡大
左:ゆおかすれペン
右:デGペン
この線の中や輪郭の空洞がバケツ塗りと相性わるくて…私の技術不足ですが…
でもこの空洞があるから最高のかすれが生まれるんだよな
今日は『#天使の囁き 記念日』です💋
「天使の囁き」とは、マイナス20℃以下になると空気中の水蒸気が凍ってできる氷の結晶のことです
厳しい寒さの中で生まれる、幻想的な現象ですね❄️✨
CDTV を見ながらふと、いつか いぬおま の BIGぬいぐるみ 作りたいなぁ…と思う夜。
今日もお疲れ様でした☕
#これを見た人はおへそを見せる見た人強制
#いいからおへそ見せて
津軽の友達が炎症を起こし手術で取ることになったんだけど、医者から「おへそは生まれる時にだけ使う『プラモのランナー』みたいなもので、無くてもいいんだけどどうする?」と聞かれて、ブチ切れて作ってもらったと言ってた。
にゃふー…癒されますね😊
今回のリーネちゃん(⏫)は以前描いたイラストの修正版。こういう衣装は一所懸命考えて描くわけじゃなくてなんとなくその場のノリで生まれるのですが、いつでも描けるのかと言えば全然そうじゃないところが、未だに悩みです😆💦
#最近フォローした人は知らない過去絵を晒す
あかりちゃんが生まれる前のボイロ黎明期(2014~2015)ごろ
ゆかマキは今でも好きですよ
まほプリのリアルタイム時代に描いた謎の絵たち・・・・今回はどんな絵が生まれるかな・・・・
・バトルモフルン
・キュアタイタス
・フロンタルリコヤドネムリン
・マール貝ミラクルライト