肩関節も仮に作ったので全部つけてみました
キャビコさんのプラモ化企画に参加中です!投票、RTで応援してくれると嬉しいです!
実物と比べるとここまで出来上がりました!

https://t.co/POLfJqtdF5

36 62

投票結果でプラキット化されるキャビコさんの参加してます!
どうぞ、よろしくおねがいします!

投票No.3 作品名 ノーティフロッグ 
……https://t.co/u69h2V9Inl

 

55 85

再掲です。  の後継量産型機です。未舗装路でも安定してローラーダッシュできることを目指して作画してみたものです。  

4 11

投票締め切り直前ですが、最後の宣伝ツイート。
エントリー番号#168「1式KRV」
https://t.co/4AwjphwtjM
再掲載ですが若干修正してあります。
本当は全機集合!的なイラストが作りたかったのですが、レンダリングに滅茶苦茶時間がかかって無理でした……。

23 57

締切間近に追加アピールその2,カラバリ。
 さんの  企画に参加しております。
エントリーナンバー232 FigherWall、よろしくおねがいします!!
https://t.co/sMvnpNoleQ

3 11

ついに投票締め切り最終日!
キャビコさんの  に227番
ロズエルさんでエントリー中です!
バリエ最後はスーパー系「UF王ロズエルサン」!
違和感がまるでなかった・・・!!
なにとぞ、最後までご支援よろしくお願いします~!!!
……………https://t.co/eSHTr4O3jK

44 141

投票締め切りまであと2日!
キャビコさんの  に227番でエントリー中
地球観光用小型ドローン、UFGロズエルさんです!
なにとぞ、なにとぞご支援よろしくお願いします~!!!

33 63

キャビコ様の発掘大作戦がそろそろ締めということなので、最後にもう一種類バリエーションを投稿してみます。
エントリー番号#168「1式KRV」の攻撃型で、ロケット砲とプラズマ砲を持ち、肩には追加ジェネレーターを搭載してます。
 

26 59

   スプートニカ に貴重な一票をご投票いただき本当にありがとうございます。おかげさまで現在10位以内に入っております。ぬりえを塗って送ってくださったり、コラボ絵描いてくださったり、うちの子がいろんなところで遊んでいただいて感動してます。

23 49

スプートニカ に貴重な一票をご投票いただき本当にありがとうございます。おかげさまで現在10位以内に入っております。ぬりえを塗って送ってくださったり、コラボ絵描いてくださったり、うちの子がいろんなところで遊んでいただいて感動してます。

22 70

9/9の投票締切まで、あとわずか!中間発表では、ランク外の78番でエントリーしております(’-’*)♪

はてさて…この先、どんな作品が残るのか?
とっても気になります!

4 10

最後に  のデザインの系譜、その他過去作品を投稿してこのスレッドを締め括りたく思います。ここまでご観覧いただき誠に感謝申し上げます。ありがとうございました。  

3 7

「本気のクリエイター発掘大作戦!!」エントリー#197で参戦してます「ゲームビーター」の重装型「ビーストアクセル」です。
ミニプラの枠の外ですがバリエーション参考です。

5 14

残りもあと1週間になりましたが
まだまだ諦めずに宣伝です!
キャビコさんの  にエントリー中の
地球観光用小型ドローン、ロズエルさんです!
あなたのおうちにてのひらサイズのエイリアン!
ご投票よろしくお願いします~!
……https://t.co/eSHTr4O3jK

16 39

cavicoさんの「本気のクリエイター発掘大作戦!」にエントリーさせていただいています。
引き続きよろしくお願いいたします。

エントリー#86|A.M.F-199-X1 マスカー(1号機)
https://t.co/pHu8BSdKxR

  
  

6 16

 のご先祖さまである、  を只今1時間クオリティで作画してみました。小学生の頃に作画していた作品で、当時を思い出しながら、今、描きました。   

1 1

 です。
ドラムマガジン萌なので、武装はドラムで揃えてみました。

ちなみに、#キャビコ さんの 
にエントリーさせて頂いております。(#166 です)
よければ、ご笑覧下さい★
https://t.co/kzLGeVL0rc  

14 27

 さんの 
にエントリーさせて頂いております。(#166 です)
https://t.co/kzLGeVL0rc 
お遊びでスコープドッグカラーにしてみました。
カラバリ大好きだぞぅ★

12 33

SWR35号機Schützer(シュッツァー:守護者)
エントリー#44です。
TOP viewとパーツ分離状態ですのでご参考にしてください!

35 117