【おしらせ2/2】

7/16(日) 山梨県立図書館かいぶらり開催
「東方甲州祭」併設イベント
“山梨が舞台のアニメ作品”オンリー
「第5回 甲斐の国アニメサミット」

イメージイラストを寄稿させて頂きました。
甲州祭パンフレットへ掲載予定です。

当サークルはこちらのイベント参加となります。

29 43

【おしらせ1/2】

7/16(日)  山梨県立図書館かいぶらり開催
『東方甲州祭 第二十六幕』
パンフレット表紙を寄稿させて頂きました。

当サークルも参加しますが、同時開催の『第5回 甲斐の国アニメサミット』への配置となります、宜しくお願いします。

34 48

博物館見学日記

先日、福島県立博物館の企画展「Go! Go! 5世紀 東北地方中・南部の古墳文化」を見学しました。

以前別会場で見た展示物とうれしい再会。常設展も見学。部門展示室「よみがえる会津大塚山古墳」も鑑賞。とても楽しかったです。東北の古墳時代、どんな世界が広がっていたのでしょうか

9 77

当方の製作した、フィギュア5体🌹
【#刀剣乱舞 】
兼さん、鶴さん、まんばちゃん
【#CREAMODE オリジナル 】
メリナ、カガリ
夏〜冬 公式に美術館へ展示されます

\開催:7/15〜9/24 9/30〜12/17/
【滋賀県立陶芸の森陶芸館】
岡本太郎アートの夢… https://t.co/HutIxGvwmt

287 311

【Perfume史上初の大規模衣装展がこの秋開催】
https://t.co/rZFozURHZO

Perfumeが楽曲、ライブなどで実際に着用した衣装約170着や未公開のデザイン資料を展示する「Perfume COSTUME MUSEUM」展が9月に兵庫県立美術館にて開催

36 135

【あと一週】「乙女デザイン -大正イマジュリィの世界-」秋田県立美術館で7月2日(日)まで
アール・ヌーヴォー様式の橋口五葉、アール・デコに取り組んだ杉浦非水、少女趣味の高畠華宵、一世を風靡した竹久夢二、橘小夢らを紹介。魅惑の大正イマジュリィの世界が楽しめます。
https://t.co/g4lTKu0NzT

183 1148

🌹お知らせ🌹
この夏は高知で 作品がお求め頂けます❣

アリスの世界展―不思議な冒険の招待状―


期間:2023/07/08 - 2023/09/18 (会期中無休)
観覧料: 500円
※ミュージアムショップのみのご利用は観覧料不要です

▽詳細▽
https://t.co/S3AbxMIqjA

33 46

一日一枚、好きな漫画キャラ落書き。『県立海空高校野球部員山下たろーくん』の大林監督(主人公のいる野球部の監督)

2 8

「Go!Go!5世紀-東北中・南部の古墳文化-」福島県立博物館。
東北学院大学が発掘調査した灰塚山古墳。
分離式神獣鏡と大量の花形竪櫛、多くの武器。
人骨から復元された被葬者像。
一気に5世紀の会津の古墳時代を明らかにした大発見。
全貌を一挙公開。

18 111

【能楽の世界に親しもう!「観能の夕べ」開催】

プロによる能・狂言をお気軽にお楽しみいただけます!
初めての方も大歓迎♪
◇日時:7/1~8/26までの毎週土曜日(全9回) 17:00開演
◇会場:石川県立能楽堂
◇費用:各1,000円(8/19のみ3,000円)、高校生以下無料
詳しくは↓
https://t.co/CMZDMYaKci

13 34

【特別展 鉄道タイムトラベル~2024年春、いよいよ北陸新幹線県内全線開業~】

北陸新幹線の車輪や雷鳥ヘッドマークの展示のほか、週末にはミニ新幹線乗車体験などイベントももりだくさん!ぜひお越しください♪
期間: 9月10日(日)まで
場所:石川県立図書館
詳細はこちら
https://t.co/wI73DuVAIr

46 120

明日の は県立博物館と美術館の入場料が無料だよ。千葉県の文化や芸術に触れてみてね!!!!

566 1870

Perfume COSTUME MUSEUM
2023 . 9 . 9 sat - 11 . 26 sun
10:00~18:00
会場:兵庫県立美術館

Perfumeの衣装展のビジュアルを作りました。衣装本からのリニューアルバージョンで、以前と同様に紙から衣装を作っています。

1081 5853

特別展「Perfume COSTUME MUSEUM」兵庫県立美術館で9月9日(土)開幕
世界を魅了する3人の初の大規模衣装展です。2005年のメジャーデビュー以来、楽曲やライブで実際に着用した約170着を展示します。8つの衣装画像を含めて詳報します👇#Perfume https://t.co/Xy3vvlUSnj

856 2607

千葉県立柏北高校の制服…
高校ごとなくなったので資料が見つからない…

0 11

「恐竜図鑑 ー失われた世界の想像/創造」at兵庫県立美術館
恐竜の化石がない恐竜展。R・ナイトやブリアンの、古い復元ながらも確かな画力で説得力ある恐竜画…これだよ小さい頃に図鑑で親しんでいた恐竜たちは!中学生の頃に憧れたW・スタウトやG・ポールの原画までも見れて凄い充実感

3 9

県立鈴谷幸せになれ高校校歌

109 483

2023/3/29 図書情報館前、佐保川沿いのようす。
満開です🌸🌸🌸

4/1&2さくらマルシェ開催

https://t.co/8ENP5Ur1Sy



4 15

\\🎪イベント出店のお知らせ🎪//

人間夫婦とぬいぐるみの本屋ユニットitoitoです🦁🙋‍♀️🙋‍♂️

来週末4/1(土)は奈良県立図書情報館で開催されるさくらマルシェに出店します。itoitoは土曜日のみの出店ですが、イベント自体は4/1(土)-4/2(日)2日間の開催です。

11 27

「碧あおの海道-古代の日本海交流-」石川県立歴史博物館。
石川県は日本海の南岸の中央部に位置し、古代から大陸の文化が流入する海の玄関口になってきました。
日本海沿岸の各地や朝鮮半島・中国大陸との交流を物語る資料を多数展示し、日本海を舞台にした壮大な交流の歴史をたどります。

23 114