今日の  に「曲水(ごくすい、きょくすい)の宴」が出てきましたね。

以前『ふくい*椿ファイル*』でも描かせて頂いたので、画像をぺたり。

戦国時代、朝倉義景は越前朝倉氏の権威を表すために、曲水の宴を催しました。
平安時代の行事は、戦国時代には非常に珍しかったそうです。

15 50

察しの悪い朝倉義景

30 53

おはようございます!(^^)!
小山芳姫にございます
今日8月20日(1573年)は朝倉義景さんの命日
織田信長の攻撃で越前一乗谷の朝倉氏滅亡

12 113

朝倉義景の再評価をしようという動きはありますが、「信長に滅ぼされた」という事実が強いので、なかなかイメージアップは難しいように思います。

以前描いた『ふくい*椿ファイル*』では、義景の「死に際」に焦点を当てました。

10 35

越前朝倉5代の話。

♯朝倉氏
♯朝倉義景
♯漫画が読めるハッシュタグ
♯福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

11 28

越前朝倉5代の話。

♯朝倉氏
♯朝倉義景
♯漫画が読めるハッシュタグ
♯福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

5 18

越前朝倉5代の話。

♯朝倉氏
♯朝倉貞景
♯朝倉孝景
♯朝倉義景
♯漫画が読めるハッシュタグ
♯福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

7 21

越前朝倉5代の話。

♯朝倉氏
♯朝倉孝景
♯朝倉義景
♯漫画が読めるハッシュタグ
♯福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

8 28

越前朝倉5代の話。

♯朝倉氏
♯朝倉孝景
♯朝倉義景
♯漫画が読めるハッシュタグ
♯福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

6 26

越前朝倉5代の話。

♯朝倉氏
♯朝倉孝景
♯朝倉義景
♯漫画が読めるハッシュタグ
♯福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館

50 150

14、朝倉義景(戦国無双5)
声も雰囲気も武器使いもヤベぇ大好物の香りがする…と発表時に思ってましたが、やっぱり大好物でした。温厚好青年、好きです…。もう少し掘り下げれば固有武将化してても良かっただろうなぁ〜と思うくらい😲
しかし髪型大苦戦したので失敗感あるのが悔しい。出直してきます…

0 12



浅井長政・久政・朝倉義景の泊濃髑髏は内輪だけの見世物だった

天正二年(1574年)正月に披露された有名な金色髑髏だが、公家衆や他国衆が帰ったあと、馬廻衆(親衛隊)だけの二次会で『珍しい肴』として出て来た

その後は歌え飲めで普通に盛り上がったらしい

1 6

鬼と化した朝倉義景の「信長ァァァァァッ!!」と叫ぶばかりの狂化っぷりは実に"𝑩𝑬𝑹𝑺𝑬𝑹𝑲𝑬𝑹"感が出ていたし、そんな強敵に対して全員で必殺技をぶち当てるのは"厨二"を理解している展開だったので良かったです。

0 0

『戦国†恋姫EX弐 ~鬼の国、越前編~』読了。越前平定には長尾と武田と北条を加えた"連合"が必要な気がしていたが別にそんなことはなかったぜ(そうか)。本編で大敗を喫した金ヶ崎の𝑹𝒆𝒗𝒆𝒏𝒈𝒆は総力戦を期待していましたが、これまで名前のみだった朝倉義景さんが大活躍したので僕は満足です。

0 1