//=time() ?>
もっとこうキャラの表情とか感情、空気感なんかを表現できたらと思い描きました。あ、なんかかっこいいこと言ってる、引かないでw #illustration #私の絵柄が好みって人にフォローされたい #お絵描き好きさんと繋がりたい
#私の絵のどこが好きか教えて欲しいのでとりあえず自分が好きなところを言う
塗り!色合い!キャラデザ!顔!質感!描き込み!
パースの歪みと空気感をもうちとどうにかしたいですね
■ commission ■
納品しました!良い空気感で描けたのでリンク先から見てみてくださいな💕
https://t.co/gElQ3Vb8zZ #Skeb #Commission @skeb_jpより
@syawanonegai コンタクト迷ってるうちにご本人様から…!
紹介1Pマンガは大体こんな感じのノリで進んでいきます! ジャンル/空気感の提示>作品あらすじ>フックとなる部分の紹介、作品のボリュームゾーンと想定される読者へのアピールという流れです。
作品紹介なので、ご懸念の批評とかは入らないです!
線画後の過程残してた
影色と光色を考える練習
陰影ラフ(光をどう落とすか決める)
下塗り(色のイメージをかためる)
塗りこんで仕上げる、スクリーンやオーバーレイで少し空気感を足す
このくらい荒めのタッチがいちばん自由で楽しいかもと思った