画質 高画質

今日のハレンチ・インテリ編❣️
1969年あばしり一家連載開始❣️
1970年オイルショック😱
経済学者曰く、車のボディカラーでダーク系が流行ると景気が悪くなる前兆だそうです……
たしかにあの頃マルーンとかモスグリーンとか流行ってた💦
そしてここに深緑のビキニ‼️
永井師匠、不景気先取り‼️
スゲェ‼️

12 121

おはようございます!本日7月23日は中国共産党が結成された日です。
1921年に結成された中国共産党は、1949年に内戦に勝利し中華人民共和国を建国しました。同国では事実上の一党独裁制を敷いており、市場経済の導入によって現在は世界第二位の経済大国となっています。

40 359

「ゴジラ1954」デジタルリマスター
観てきました!
只々、圧巻でした.....
当時の時代背景を色濃く反映された作品です
未だ、太平洋戦争から9年しかたっておらず
戦争を忘れ経済だけに邁進した
日本のどこか後ろめたさが
具現化したような作品です。

1 4

精神疾患の治療をしている人はぜひ申請して欲しい『自立支援医療制度』。

いつも使う病院や薬局でかかる医療費の自己負担額が1割になったり、経済状況に応じて1ヶ月でかかる自己負担額に上限ができたりします。



9 28

2/2
しかし20年前の新札の面々はろくでもないメンツで、そのせいで日本経済はダメダメになったのでは?

3 3

新紙幣が導入されて数日が経過しましたね。皆様はもう新紙幣を手に入れたでしょうか?

日頃お世話になっている指揮官にエンプラさんから紙幣らしきものがプレゼントされたようです

このお金はどこで使うものなのだろうか…?そもそもハズレン達に経済の概念が存在するのだろうか?

64 276

イラスト会ありがとうございました!(経済許可済です)

8 73

海のトリトンの子供達 152
突然ですが最近、信頼出来る米国の経済アナリストさんが、米国は急に景気が悪くなってると心配してるのよね…😟
Recently, a reliable American economic analyst has been worrying that the US economy is suddenly worsening😨

23 306

これを気に渋沢栄一先生の功績が広く知れ渡りますように
日本経済がより良い方向に進みますように🎋🌌✨

カウントダウンイラストお付き合いありがとうございました✨🤗







4 29

おはようございます!本日6月27日は十日間戦争が始まったた日です。
チトーの没後のユーゴスラビアでは民族主義が隆盛、1991年には経済的に豊かだったスロベニアが独立を宣言するに至ります。スロベニアはユーゴ連邦軍を撃退し独立を達成、ユーゴスラビアの解体が始まりました。

51 431

(月・水・金曜に更新中)
(270)「骨太の方針」に載るとどうなる?編
「骨太の方針」の正式名称は「経済財政運営と改革の基本方針」と言って、政権の重要課題や翌年度の予算編成の方向性を示した文書です。
https://t.co/UPgC8gibDK
ぜひ一度、本物↑を読んでみて下さい!

518 1180

おはようございます!本日6月20日はフーヴァーモラトリアムが発表された日です。
1931年、世界恐慌に苦しむドイツを見た米国のフーヴァー大統領は、賠償金と戦債の支払いを一年間延期させることを提案します。しかしその一年で経済は回復するどころか更に悪化してしまいました。

42 477