本堂町パイセン
「ちょっと花器になってくれる?
任せて!必ず良いものにしてみせるから!」

24 74

縁壱の部屋→狭いが机と櫃(今でいうとこのタンス)らしきものがある(1)
母上の部屋→机や花器や掛け軸、かなり立派な祭壇があるし、内装も書院造りっぽい(2~3)
兄上の部屋→ 布 団 以 外 の 一 切 の 家 具 が な い(4)

…え、なにこれ。

146 674

ホームページのギャラリーページを更新しました。

3月4日(水)~3月9日(月)
土と水 clay & aqua うつわと水彩画展
太田優子/三沢名保美












https://t.co/moHfIeBjIr

0 1

陶芸家·DAISAKの花器シリーズ。

0 3



4巻まで✨タイトル、花と器のあいだにスペース入るけどタグが切れるので😭波佐見焼の地で焼き物に絵付をしてる青子の職場に来た龍生。無愛想で絵付に否定的だが、彼の作る器に惹かれる青子。ドラマになりそうな話‼️焼き物好きなので話も面白いし、恋愛方面もジワる😆💕(リプに続く)

0 12

へへ…買っちまったぃ…
とうらぶ、あんま知らないけどアンソロジーブックほんと豪華…
青の花器の森の新刊も良かった…
漫画だから黒と白の世界なのに器の絵付け部分が青に見える気がする不思議…

2 9

https://t.co/jTqE0GTWlY あらゆる生花器さんフォロワーに「ギリンマくんおめでとう!!結婚して!!すき!!!」とか言われながら花束や差し入れを渡されて照れながら黙りこくり始めるギリンマくんください(流暢)

3 10

《明日からスタート!》
HONGAMA Solo Exhibition「HA-HO」
7/5〜7/10

イラストレーター/アーティストHONGAMA(ホンガマ)による、約2年ぶり2回目となる個展を開催!
本展では、新作絵画やオリジナルZINE、ステッカーをはじめ、今回初となる花器やオブジェなどの陶器作品展示&販売。

4 19

クラウドガラスはプレストガラスの手法のひとつで、1920年代にジョージ・ダヴィッドソンによって発明されました。煙のようになびくマーブル模様が美しく、花器だけでも絵になりますね。パーツは台座、水盤、花留の3つに別れています。適当に花を挿すだけでふんわり溢れるような姿になります。

88 355

バブfish
この子を入れると
甘すぎになってしまうので
今回は一匹だけどれかに入れました。
もともと赤ちゃんの誕生記念に
したいと考えた小さな花器。
まだおしゃぶりをしている
生まれたばかりのバブfishは
大きな海で これから
いろんなことに出会うのです。
探しに来てください。

0 0


生花器さんお誕生日おめでとうございました!!!!(大遅刻マン)
いつも良いオールバックと可愛いスコブンありがとうございます…🙏🙏🙏🙏🙏今更ですいません!!

1 4

布花レッスンでした。《遠い山に咲く白い花》を習って、宿題の紫陽花を組み立て。
…紫陽花さぁ、可愛いけどめっちゃデカい。飾る花器が無いぞ!#布花

1 34

花器に吸殻落としてブチキレられたおおぞーさん。チョロおそ。なんか平べったいから灰皿かと思ったなどと供述しており…
原稿は1ミリもやってない。落書きしかしてない。あああ

20 95

こちらのシェイプの綺麗な花器には、深い森の中の建物……お城かお屋敷でしょうか。それと牧場を舞い飛ぶツバメが彫られています。ハッとするほど鮮やかに、それでいて深く、生命感がありますね。真っ赤な薔薇を1輪差したらとても似合うでしょうね!19世紀後半~20世紀初頭チェコ製。1/25通販します。

87 283

クラウドガラスの花器はいかがでしょう。アズールブルーのガラスに葡萄色のマーブルが入り、夢ように美しいです。水に絵の具を垂らして、そのまま時が止まったような不思議な景色。裏面はフロスト加工になっていて、光を透かすとぼうっと光るようです。気泡もいくつか見えます。1920年頃イギリス製。

319 1170

水漏れチェックも兼ねて花を入れてみたのですが、花器上部の凸凹が花首に引っかかって、案外使いやすく感じました。バサッとラフに活けてもなんとなく格好がつきます。鮮やかな色の花や大きめのドライフラワーも似合いそうですね。もちろん何も入れなくても様になります。

46 211

花器としてのちりちゃん

54 132

極丁
https://t.co/BW1AOYTxJu
(花器になってるやつね)

鍵垢から何回も上げてるからもう見たよ飽き飽きだよって人は鼻で笑ってやってくださいね。

17 113

劇場版ではママンズの中でも百合さんが一番若返ってましたね。
だからという訳ではないですが、幼くしすぎたかな?

すみませーん。この戦車花器に入ったクリームぜんざい下さい。(スガキヤ)

68 120

美術品と艦娘を描こうと思って描いた陸奥です。
持っているのはエミール・ガレの昼顔形花器「蛾」。サントリー美術館蔵。

11 28