【オススメ情報!】妖しげな色の花に囲まれた、不思議な文具店。魔女が丹精込めて花から作る“魔法のインク”はいかが。呪文を書けば、ほら…?とある花文具店の魔女ガチャ!明日をお楽しみに♪

24 101

CD届いてます✨
配信は途中までしか観れなかったけど😢
ゆうちゃんサインありがとう💛💛
ジャケ写オリエンタルでめちゃくちゃかわいいし、中のお写真もフィルムカメラで撮ったみたいな感じですごくいいし、花文字で書かれた横浜純情小町がすごくかわいい❣️


3 14

 がゆめひろばのみ再開されるそうです。花みどり文化センターはまだ閉館中となりますので、花文カフェ様はオンラインショップで営業中です✨
クリアファイル、ポストカード、#パステル画 原画を販売中です。小さく飾りやすい作品も出品しております☺️
👜➡️https://t.co/s54K2gbyMH

10 37

花文カフェ様のオンラインショップ開設にあたり、やはり昭和記念公園らしい風景を最初は選ばせていただきました。今までは個展期間のみ販売していただいていましたが、オンラインショップは取り扱い画廊のない作家にとって本当に心強いです。

https://t.co/s54K2gbyMH

8 26

紫陽花の花文字です、線画をお好きな色で着彩して楽しんでください。あなたの周りの “ Q ” さんがほがらかに過ごせますように。
 

2 0

きもの文様 1499
辻が花文
室町末期から桃山時代にかけて現れた、絞り染めを基調とした模様染めをいいます。
草花を図案化し、白、茶、紫、藍を主体に絞り染めと墨ざしによる繊細な描き絵や刺繍、さらに図柄を透かし彫りした型紙を使って布地に糊をつけ、その上に金箔を押したものもある。

22 70

クレマチスの花文字です、線画をお好きな色で着彩して楽しんでください。あなたの周りの “ W ” さんがほがらかに過ごせますように。

2 2

🌈お知らせ🦋

花文字倶楽部初のインスタライブをやります❣️

初めてなので、色々うまくいくか不安ですが是非見ていただけると嬉しいです☺️✨

🍥詳細▼
❤️日時:5月1日 20:55頃開場〜21:00配信⚡️スタートです。
❤️instagram: @hanamojiclub アカウントにて配信します。
🌷 https://t.co/IJjoakw9NH

3 19

トルコキキョウの花文字です、線画をお好きな色で着彩して楽しんでください。あなたの周りの “ B ” さんがほがらかに過ごせますように。

3 6

カラーの花文字です、線画をお好きな色で着彩して楽しんでください。あなたの周りの “ N ” さんがほがらかに過ごせますように。

3 11

名古屋帯続き。1枚目は唐花文様。2枚目、3枚目は抽象的な花。4枚目は半幅帯2本。右は少女趣味の母からのプレゼント。左は戦前のもので細かいシミもあったが柄がとても好みだったので、薄めたカビキラーを細筆につけてこまめにシミ抜きして締めている。

3 22

スイセンの花文字です、線画をお好きな色で着彩して楽しんでください。あなたの周りの “ U ” さんがほがらかに過ごせますように。

1 2

苺の花文字です、線画をお好きな色で着彩して楽しんでください。あなたの周りの “ F ” さんがほがらかに過ごせますように。

3 1

オンラインストアを作りました♩
アロマプレートや花文字、紅茶缶、絵はがきなどご用意しました。少しずつアイテムを追加していきますので、どうぞよろしくおねがいします。

https://t.co/f6ewiHpKKA

7 3


ロアちゃん島来てくれてありがとう!
記念撮影と最後の花文字は
本当にごめんね

0 8

アマビエを桔梗の花文字で。桔梗(キキョウ)の根には咳、痰、免疫力を高めるなどの薬効があるそうです。

13 18

きもの文様 1480
桜花文
桜は古くから愛好され「見渡せば春日の野辺に霞み立ち咲きにおへるは桜花かな」と『万葉集』に詠まれており、『日本書記』や『古今和歌集』にも記されている。
平安時代から宮廷で桜花の宴が催されるようになり、それまでの梅花に代わって日本の代表的な花になった。

4 14

シクラメンの花文字です、お好きな色で着彩して楽しんでください。あなたの周りの “ O ” さんがほがらかに過ごせますように。

1 1