ゴリゴリ補正すると使った色もペンも見えてくる…👀
補色いないから他メンバーの6色乗せてる

0 1

🦊SQM作品解説#26🐰

全体的にグリーンを基調としながらも、様々なトーンを使い分けることでメリハリが生まれ、唯一他のカラーを用いた瞳部分は補色を取り入れている。手前に配置した松明(たいまつ)、敢えて大きめに配置した冠は、作品に奥行きや立体感を演出している。

←👀

2 7

瞳の中だけで補色配色するのいいよね。目力強くなる。

Mikaママは色彩センス強すぎて素人が真似しようとすると絶対に色がとっ散らかる。
何色使うねん…凄いわ……

0 3

そして、ルリアゲハさん単体での配色の素晴らしさについて。
補色とまで言わないにしても青と赤、対比の強い色同士です。
なのに下品にはならず、華やかな色合い。

1 10

恒例の色々お試しタイム🤗✨
今回は補色で色を置いてみたけど、全然印象違うwwww

3 49


カラクリが2Pカラーになるという話からとらわれさんのカラクリver.を想像で描いてみた(線画は使い回し)
カラクリ丸がおぼろの補色っぽいのでこんな感じかなーと
こっちは「にゃんにゃん」じゃなく「にゃあにゃあ」鳴きそう

16 28

スフィンクスだし娘っ子なので猫っぽいがイタチを参考に描いたのでした。そういや青い髪はフェリシアともかぶっとったな…… 金細工を身に着けてるので補色を選んだだけだったのだが

https://t.co/pQAlrznk2z

7 17

こんにちは!今日はうれしい発見がありました😊
パプキンの色の美しさは一体どこからきてるんだろうと考えていたら、体色に補色(色の反対色)に近い色が使われていたんです✨虫は私たちにたくさんの知識や学びを教えてくれますね👏なんだか感動してしまいました。では今日も送迎がんばってきます✊

0 48

浜石屋のイラストが完成したので以前描いた上石屋と並べてみます🌟
背景の色は互いの法被の色風にしてみました(外枠はその補色)


 

0 26

ありがとうございます!全く見て無かったですね〜w😂
カラーリングが完全に補色ですが❤️

0 3

コピックイラコン参加させていただきます!
Y11、Y38、R05、B00、B02、B97を使用しました。
補色を意識して色選びしました☺️
防寒アイテム描けて楽しかったです!

2 28

補色使ってもう一回。
…補色って偉大…、

あ…せんせ…2日で戻すんで…

0 2

おまけ。
アップで見ないといい感じに見えないのをどうにかしたいのと、今回彩度アゲアゲの補色対比を練習したかったのですが途中どうしても彩度を下げにかかってしまう弱気な自分…
まあちょっとづつですね!

1 15

黄色と青色は補色らしい

勉強中です

12 81

絵の印象と補色に挟む色の関係などを考えていた

1 11

一歌ちゃんの目の色と背景が補色でめっちゃ良いよな… このようなイラストでも、「いつも通りの一歌ちゃんがいる」って感じが伝わる

1 20

塗った!
髪は塗りはこれぐらいでいいから、黒じゃなくて補色?使ったほうがいいかもしれない。
色々考えるのは楽しいぬ。

1 14

ぬぷす様()のオリキャラ描かせていただきました
髪の緑と目の赤が補色になっててキャラデザ上手すぎる

0 2