画質 高画質

パッと見で見るとファ様って所謂
・中性的な見た目の王子様♀
・美女だけど佇まいがイケメン
のどっちなのかよくわかんねーんだわ。そういう「この人はどっちなんだろう?」みたいな引っ掛かりが、ファ様狂いを生み出すんやろうなって思う

26 198

最終話を見た後に一話を見るととても良いです

「[その1]放課後ひみつクラブ」を読んでます! https://t.co/gqNv6cIqCU

13 36

もう今はないボストン海軍工廠(正式にはチャールズタウン海軍工廠)。1800年に創設されて、1974年に閉鎖。由緒正しき海軍工廠なんだけど、ここもアメリカの産業の発展と衰退を見るとウームと思ってしまいますね。
次回の合衆国海軍話は、ここらへんのドックの話も触れられるといいかなーと調査中

1 1



よその子でチャレンジで描かせていただいた絵だけど
なつきさかなさんち子

今見ると色々直したくなる😅

17 90

改めて見ると顔がかわいくなかったので描き直しました(いいねRTしてくださった方ゴメンナサイ) https://t.co/O2zzVmfCYY

36 319

東方縮小録
眠る幽香さんの顔の上にのる縮小美鈴
美しい幽香さんでも、小さい身体から見るとまるで怪物のように映る。



4 55

昨日描いたボーリング感謝祭の漫画を…今日改めて見るとずっぽしパーカーを着ると何も下に履いてないように見えるっていうのが描きたかったけど…うまく伝えられんかった…!!て反省とパッションでおかわりしたら何故かすけべになった漫画
https://t.co/6JEyWTwjdb

40 321

1812年戦争(米英戦争)の勝利はアメリカ国民に、
国家としての自尊心とナショナリズムを植え付けた……って話どこまで描くかそのぉ。
下の絵は米英戦争終結後を祝した絵画。神々に祝福された我らが国、みたいな勢いなんですが、日本人として見ると「まぁあの不出来な戦争で!?」と言いたくもなります。

0 1

昔描いた絵を見ると、印象がシャープな感じだったので、今のように少し丸みを帯びた感じを出すのにかなり時間がかかりました...

138 1303

7年前はブルドッグ描いてたらしい。色々描き方を模索していた時期で今見るとなんかもう…って感じ。

4 84

没にしてたけど
線画だけ見ると意外といいかも?
塗ってみるか?

1 13

漫画もアニメもめちゃくちゃハマってます
見ると元気が出てきます 毎週楽しみ

29 144

数年前にオリキャラでカラーサークル的なの作りたくて諦めたときのものを見つけたけれど、こう見ると数が多すぎる(ここから150人くらいは増えてる)

13 218

roがべろ出してるの見ると、ngとのチューを考えてしまう……
ngro

310 5838

タツコン参加作品【遊鯨】

テーマの「空」をそのまま、でも街より大きな鯨が雲を突き抜けゆったりと泳ぐ夢の中のような「架[空]」の空間です。よく見ると海月も泳いでいます🫧
絵本の1ページのような優しい雰囲気を意識しました📕

【No.76 かなと】を是非よろしくお願いします!

4 25

12月ですがまだTシャツの上に上着を羽織るだけで防寒できる寒さだったりで「本当に師走なの…?」と思ったりもするのですが、100均でカレンダーや鏡餅が売られてたり、スーパーでクリスマスケーキの予約や正月飾りが売られてるの見ると年末が近づいてきてるんだなぁ…と感じます⛄️

241 1062

石化した時の黒目は描くか描かないかと言う問題があるけど、眼球に瞳の隆起はあるから何も無いわけじゃないけど、かと言ってクッキリ瞳の線が出るとは思えないので、よく見ると瞳の膨らみがある感じに描いてます。

55 155

白樺を見ると鬼滅の木だ~ってなる 睡眠与奪の権をおれに握らせるな

0 1

こう見ると次の子たちマジで紫と青ばっかw 第1弾が偏ってた分、こうなるわなw

0 6

たまに一期アニメ見るとあまりにベル君の「かみさまっ!」がかわいすぎて脳がバグる 

118 952