//=time() ?>
ちなみにもつくさんの配信アーカイブ聞きながらこっちも少しずつ進んでる
濡れ透け表現むずくて遅いけど楽しいなコレ
電信柱の下の方はグレーのザラザラしてるやつか、黄色と黒のストライプかで悩んでるのでほぼ無視
「血みどろ芳年」とも言われる浮世絵師の月岡芳年(1892没)。しかし彼は凄惨な絵だけでなく、ユーモア溢れる絵もかなり残しています。画像は「天狗之世界」。二匹の烏天狗が空を舞っていますが、右下にはなんと電信柱がにょっきり生えているのです。明治初期にはもう電柱が存在していたのですね。
身長がまさかの一緒なんです🙌
穏やか&オドオドにみえて負けず嫌いなところがあったり、踊ってる時の雄みある様々な表情は油断してると胸に風穴空きますし、今後の成長がママン楽しみで仕方ないです!!(←は?)
大分後方の電信柱の陰からもっそり応援しております♪
…実は奏くんのと対になってます。
HBギャラリーファイルコンペvol.30提出新規絵⑧
こちらが全体画像です(先程は痛恨の誤トリミング)
#水彩画 #大蛇 #電信柱 #電線 #影 #ホルベイン透明水彩 #ウィンザーアンドニュートン #アルシュ #watercolor #illustration #bigsnake #telegraphpole #electricalwire #shadow #holbein #WN #arches
@Junharu3361 JUN🌻さん
こんにちは✨
右側の建物のドア
左側の電信柱
Twitterの後ろ←
ですね✨
\(^o^)/
正解!です🎉💯😊
いつもありがとう😊🌷
Twitterマークの後ろは「変」
アリさん×10
猫の日の猫アイコン(笑)
#愛で繋がろう
#凄いいねを2つ進呈🎉
嗅覚が受ける香りは、
地球の海のごとく複雑で命に満ちています。
感覚の始まりであり終である香りの感覚は、どこまでも心とつながっています。
あなたにとって懐かしい香りってなあに?
わたしは…古い本の紙に匂いと電信柱の匂い。記憶のわけは結局のところ見当たらないんですが。
最初あんなに必死な顔して4人に食らい付いていたタツキックが今じゃ余裕な笑みを浮かべながら技術に磨きがかかったのを見ると、この猛者5人に囲まれた新入部員6人が今後どう化けるかとても楽しみに感じました。
電信柱の陰からこっそり応援してます✨
#アルスマグナ
以下読まなくてもいい主観→
HBギャラリーファイルコンペvol.30提出新規絵⑦
#水彩画 #赤べこ #電信柱 #電線 #鼻息 #ホルベイン透明水彩 #ウィンザーアンドニュートン #アルシュ #watercolor #illustration #akabeko #telegraphpole #electricalwire #nasalbreathing #holbein #winsorandnewton #WN #arches
昔描いたパステル画。パステルってゆっくり描けて好きな画材なんだけど、細かい部分を描くのには適してない。だからうをーっ!てなる。電信柱好きだな。小説書いてます。【Word cuisine おいしい世界】https://t.co/MSWIu8whIg
#電信柱 #パステル画 #小説家になろう #アナログ絵描きさんと繋がりたい