//=time() ?>
@nomukichi_bot
のむきちさんお待たせしました!リクエストの(電子工作を)頑張る寧ちゃんになります!!
時間かかって申し訳ないです!!あらためて資料提供ありがとうございました!!
#電子工作マガジン 2020春号発売になりました!
今月の #パソコンレクチャー はなんと噂のアレとアレのコラボです!必見ですー! #ベーマガ #つぐ美 #AABM
#IchigoJam #IchigoIgai #IchigoDake #ガチャムク
https://t.co/9lnZfFvK3c
◎貴サークル「Tuple」は、 Day1か07 に配置されました。
#技術書典 8 のスペース決まりました!
「マンガで分かる数学1~2」(脱稿した)と「電子工作で起業してみる。準備編」(執筆中)、CuriouSquareという教育・プロトタイプ用ハードウェアボード持っていきますー!
みかんProjectの看板書籍であるMarmaladeシリーズ。
ΔΣDACの自作やNTP時計の製作など、電子工作関係の製作記事を毎号掲載しています。
今回は、既刊の第3号~第5号を頒布いたします。(第2号も少数用意できるかもしれません。ご希望の方はスペースでお声がけください)
折角なのでトップバッターは君に決めた!先生!
■逢妻篠吉(あいづましのきち)
■性別:男
■職業:物理教師
電子工作が趣味のなんかどことなくふわふわした教師。「先生そういうの得意です」が口癖。おいしいものだいすき。
情報処理とか電子工作せな・・・。今回の芸カはどうなる!!
その前に銭けっとよ。。。準備と試験勉強せな・・・。
今はPCの前に座るとクリスタ起動しちゃうのよ。
電子工作の「エレキット」から新商品!でんぐり返るハリネズミ型ロボット『とげまる』は4月下旬発売🦔https://t.co/MhURPSOyIM でんぐり返ししているように見えてくるドメインは「.ooo」です。https://t.co/QqCo2gQSZF
> 電子工作マガジン2019年春号付録「マイコンBASICマガジン」にて前号に引き続き、まいてぃ氏による広告漫画「ヘルメッツのミニ子ちゃん」が掲載されます!
と言うことなので、特にレトロPCクラスタな皆さん、よろしくですわ!
今日発売なのかな?
さっきまで「魔法が!!」って言ってたその口で
フォローしてきた人に「SFと電子工作が好きです」って
自己紹介してる自分を客観視して
「こいつァ・・・」
って自分で思った( * ॑꒳ ॑*)