白緑 びゃくろく


181色め。マカライト(孔雀石)を砕いて使った色の中で、特に粒子が細かく淡く白みの強いいろ。奈良時代の昔から仏像や仏画に使われた古い色だそうです。

1 11

【月刊ヒーローズ「ワールドヒーローズ」全3巻発売中】
SNK ネオジオのカルトゲーム!漫画化!
ワールドヒーローズ(1) https://t.co/jORVhXNpn9
【幻冬舎「仏像パンク」全2冊発売中】
仏像が動きまわる世界!野良仏を狩る「無道悪丸」の物語
■仏像パンク (1)
https://t.co/qFuyaeAYFB

71 101

椿館 樒 (つばきだて しきみ) 25歳男
「羊たちは夢見る」からの登板。仏師(仏像を彫る人)で、自分で掘った小さな木彫りの仏様を使った精神分析も得意。やりたいことを応援してくれた祖父(故人)のためにいつか巨大な磨崖仏を掘るのが夢。だったが今は……?
シナリオ通った人なら分かる特殊な事情持ち。

0 3


仏像、下半身を着工しました~。
悪鬼を踏みつけて進む感じ。
筋肉作ると、法衣的なものを纏わせるのがもったいない。

3 24

上原美術館 仏教館「知られざる伊豆の仏教美術」を見学

平安時代から近世までの伊豆の仏像を展示する展覧会。伊豆という地域の歴史的背景と結びついた仏像は、興味深いものばかり。

写真は《深沙大将像》(室町〜江戸時代、宝徳院)と、加賀宗圓作《地蔵菩薩像》(1592年、土沢地蔵堂)

6 87

【運慶講義 時空を超えたかたち】②
講師 山本勉・第13回目
光得寺・大日如来坐像の荘厳"三十七尊曼荼羅諸尊"で、河内長野・金剛寺・大日(平安後期・右) & 元五重塔・大日(鎌倉・左)の光背にも三十七尊の化仏、に言及。
過日、金剛寺で唸った三十七尊で、大きく肯いた(画像は金剛寺HP)

1 5


鈴木亮平は演技も殺陣もさすがの安定、栗原類の雅が意外にハマる。CG邪鬼は意外と出来が良く、特に姫は文句なく素晴らしい。
「凄ェ!」「ちゃんと聞いておるのか、ワシの話を!(仏像に向かって)」等の珍言、西山加藤のネタぶりなど鑑賞中は終始微妙な笑顔に。

0 16

Blu-rayで『燃える仏像人間(13)』。女の子が謎の仏像盗難殺人事件に巻き込まれる怪奇劇メーション。元からグログロのフリークス達が、さらに仏像と融合合体しグチョグチョのぐちゃぐちゃになっていくスプラッター。なのにいつの間にか哀愁漂う変身ヒーローものを観ているという謎の感情になる超怪作

3 7

【奪衣婆&姥神めぐり:その26】真言宗 豊山派・文殊院(東京都・板橋区)山門を入ってすぐ左手の閻魔堂に安置されていますが、表現に誇張が無く、かなりリアル寄りの造形となっています。なお、こちらには懸衣翁の像もあり、衣領樹とセットになっている点が珍しいです。#奪衣婆

2 9

【紀三井寺展】②
十一面観音立像は京博『聖地をたずねてー西国三十三所の信仰と秘宝ー』に続くご出張で、今年はご多忙である。
メインビジュアルの「紀三井寺参詣曼荼羅」、腰を捻って上半身をグッと前に曲げ戦闘モードに入ったような変わり種ポーズの仏画「地蔵菩薩像」は印象的。

1 9

今日、11月11日は 。実はフェリシモが制定した記念日なんです。

仏像界でのおそろいということで、日光&月光を描いてみました。全く一緒というわけではありませんが、共に薬師如来の両脇に、まるで鏡合わせのようにいらっしゃいます。

11 127

アフロ仏像や地蔵と呼ばれていますが間違いで、正しくは五劫思惟阿弥陀如来坐像と言います。
約160kmの大岩に天女が三年に一度舞い降りて羽衣で撫で、その岩が無くなる事を5回繰り返す間、衆生を救わんと思いをめぐらせて修行をされた結果、髪が伸びた様子を現しています。

2 16

阿弥陀如来は癒しの仏像なの~👰💕

1 83

【奪衣婆&姥神めぐり:その6】真言宗 豊山派・西明寺(栃木県・益子町)「笑い閻魔」で知られる白目の閻魔様で有名です。なお、奪衣婆さんは正面の格子戸からは一部しか見えず、僅かに開いた壁の節穴から覗き見る形となりますが、玉眼が消失しているためアンデッド風味のお顔です。#奪衣婆

6 20

氏 プロフィール

富山県出身。
システムエンジニアとして東京の企業に勤めるが、退職し、専門学校でイラストを学ぶ。
現在、仏像イラストレーターとしてご活躍中。

カワモトさんのホームページで、過去作品を見ることができます。
https://t.co/wytR9xggTx  【続く】

0 3

★朗読法話CD『おてらじかん~Stay Howa~』 イラストレーター紹介

この度、CDのジャケットや冊子の表紙などのイラストを手掛けてくださる、イラストレーターの方をご紹介!

イラストを描いてくださるのは、「仏像イラストレーター 」として活動されている、#カワモトトモカ さんです!!  【続く】

0 1

OSHO禅タロットの中でこれ5本の指に入るくらいブッダ味強いですw No.1はまんま仏像でNo.2はリトルブッダですが、愚者に相当するカードはまんま愚者だったりして、わりとテイストいろいろです🎴

0 1

「全集中で組み立てろ」とか「鬼滅模型」とか突っ込みたいところはたくさんあるけど、仏像クラスタとして、もうそれは慶派の玉眼では?という造りに恐れ入りました

鬼滅模型 竈門炭治郎|バンダイ ホビーサイト https://t.co/81S5AwuKEG

7 30


改めましてありがとうございました!隣の仏像⁦⁩ との合作です。
左 火被(絵:仏像) 右ヒンジ君(絵:私)

4 12