//=time() ?>
尚桜子さんが本気で描いたイラストがnoteで見れます! - デンショバで「わが家は今日も建築中!」を連載中の尚桜子さんが全力で描いたイラストがnoteで見れます!
水彩画やドローイングなど、いつもと違った写実的であたたかみの ... https://t.co/N1lJcoKx77
@popipopo
絵に書き込むのがスマホに指では難しい&絵がもったいないので番号で!
①力強い線!②幅広い明度と色彩から重ねられる色!(とりわけ厚塗りが好き)③胸板〜!😊④写実!🌱⑤物語る目!👀✨
どれも私には描けない魅力ポイントです🥰
写実ならともかく
イラストやマンガに絵が上手いことを求めるのは無意味
絵が上手いとか下手とかって結局は見る人が決めること
絵のうまさってファションと一緒で流行にすぎない
こういうスタイルだと絵が上手く見えるという枠組みがある
それより
楽しく描かなきゃ
〆切21日まで伸ばしました
成果
段々と法則やタブーを見つけられるようになってきた。
言語化はムズイが、写実性を落として理解しやすく、便利な法則を見つけたい。
時間かかってるが大事なところ。
パターン化に今後も勤しみます。
お題箱 初お題は「Dinosaur Jr.」というバンドのジャケにいる、タバコを吸ってる女の子でした!
「色褪せた青春の挽歌として」ということでしたので、キラキラした思い出からこちらを見つめてるイメージです
曲はちょっとけだるいロック
写実もいいけどゲームキャラ、Vtuとかも募集…
色褪せver リプ
@cqLY1KErSyv4JrD #鶴田一郎画伯
画伯は時にこんな写実的な女性を描かれてます✨それが全て超絶美女なんでビックリしますね👍左右を画伯で固めます✨
休日。久しぶりに外出し「小磯良平美術館」へ。類い稀なるデッサン力、戦後前衛芸術の影響を受けつつ再び写実に回帰する画家の苦悩や再生を感じました。また一昨年亡くなられた八千草薫さんの肖像。八千草さんはこれを大変気に入りずっとリビングに飾っていました。御遺志により寄贈されたそうです
【おすすめ図書11】
『吉田博全木版画集』
大正期に興った新版画の重要な作家でもある吉田博の全木版画集。彼の木版画は、西洋的な写実描写の繊細な色調を、日本の伝統的な木版画で表現するため、何十回も版を重ねて制作されました。時には自ら彫版し、試摺し理想の色調を追求しました。#吉田博展
はこねさん(@hakonenyosegi )の写実的なきりんシャツを着てる女の子描きました!
かわいいきりんシャツみんなも着ようね
#写実的なきりん
「この2枚、同じ人が描きました」
と言ってなるほどね、ってなるのかねえ。いや、なんだか絵が描けなくなっちゃってさ……。写実っぽさならアキラ兄さんだけど、デフォルメちっくながら女性らしさを前面に押し出したノエル姉さん、ってとこかな。
可愛い顔も、格好いいキャラも
写実的なのも、パースが
すげぇ事になってる構図も
美しい景色だって
何一つ描けないけど
努力する事は出来るんだよな
逆に努力しか出来ないんだよな
ゆっくりでも前に進もう
2月は計11枚
内、着色できたのが7枚
大丈夫、順調だ
自分の鉛筆画はどうしたいのか
先輩に見透かされ、凄く勉強になったほんとに嬉しい、ありがたいご意見✨
お二人の意見、感想が今の自分を後押ししてくれています
本当にありがとうございます😭🙇♂️
#鉛筆画 #Pencildrawing #pencilsketch #写実画 #pencilart