//=time() ?>
昔の写真を見返していたら、現在小5の従弟が5歳の頃に描いた絵が出てきて、やっぱり子供の絵は素敵だなぁと思った。
絵を描いてもらってスキャンして色も何色が良い?って聞いてイラレで色つけたもの。それをシールにして叔母にあげたら凄く喜んでいた思い出。
幸せな絵だね。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
サクラ大戦。
小5の時に出会い、辛かった時に何度も救われた。特に最近では新サクラの夜叉に出会えて、私生活がかなり充実して目標にむけて頑張れるようになった。
これからも一生推し続ける。
@riraco123 意外と小5でもこのレベル☺️
子どもとのかくれんぼが楽しすぎて漫画にしたら、賞を取って漫画家になりました。
https://t.co/nkak6SYuUZ
#あなたがMrChildrenに惚れた瞬間
小5の頃、親の車の中で延々と『DISCOVERY』流れて、かっこいいなと思って、聞こえた通りに歌ってた。
他のも聞きたくなり、「名もなき詩」が入ってるからという理由で『深海』を買ってもらい、その中の「マシンガンをぶっ放せ」で一気にハマった感じ。
下の子がコロナで家族全員自宅待機中なんですが、お姉ちゃん(小5)はiPadでお絵描きして暇つぶし😇
@miina_22222 さんという方のイラストが好きみたいでトレースして楽しんでます✨
なぜかビリリダマとマルマインも描いてました😂
某製薬会社様が出しているケモ獣化薬のレビュー漫画描いてみましたー!
といっても私というよりたまたま飲んでしまった小5の従兄弟が♀ケモ獣人になってしまう方がメインの内容となっております。高いけど大満足の商品化でした!
(この漫画はフィクションです。小5の従兄弟など私にはいません。)