日本だと松本零士氏の『大四畳半物語』かな。
しかし主人公は金は無いけど悪には染まらなかったですねー。

0 2

男ってどんなにスリムでもほら、手を見ると結構ごついのよ~。力もあるのよね💪✨銃🔫だって重いはずなのに軽々と持っちゃうね。

5 49

「火星の戦士」シリーズ。M・ムアコック。ハヤカワSF文庫S47~続きもの三冊を違う漫画家さんが描くという企画、印象が違い過ぎて脳内変換して動かせず、困った。
松本零士、あすなひろし、石原春彦さん。
     

7 18



無限軌道SSXパイロット版で描かれた
『サレルヤの森』オマージュ

8 39

松本零士先生原作のOVA
火星旅団ダナサイト999.9
ッス(*・ω・)ノ

1 6


前に家族間のラインスタンプ用に描いた、松本零士先生原作のクイーンエメラルダス(のつもり(^^; ) です。
背景はLINEの背景と同じ色に塗りました。

3 23

当時、

『銀河鉄道999』は漫画もアニメも
未体験で
(松本零士のコンテンツそのものが未体験に近い状況でして)

おかげで、
メーテルのアレやソレにときめく機会も損失していた。

もったいなかったかもな。。

この画像を見ながら少し後悔している。
↓ ↓ ↓

1 24

お部屋画像から松本零士感があったのでポチリ
999の車掌さん見たいに見えるwww楽しみだなー

0 9

郡山市ふれあい科学館、松本零士先生のページ
https://t.co/lqpOkfjlu7

昔描いた「郡山市ふれあい科学館ゆめみ」も載せてみるw
いいプラネタリウム館だったな

10 31

Miitomoから漂流して、ZEPETO、カスタムキャストを彷徨っています。ポケモン、仮面ライダー、ジブリ、松本零士アニメが好き💕
きままに❤️贈ります。無言フォローするかも😋

5 32

松本零士作品合わせ
ハーロックの傷がリアルでよかった!
 

7 18

今年最後のノープランラクガキ。
ボロい帽子やマントが描きたくなるのは、おそらく松本零士先生のガンフロンティアの影響。

0 3

松本零士が忘れられてしまったので一緒に忘れられてしまったのだが、東郷青児の系譜というのがあったように思う。手塚治虫と小島功は自動的に出てくるのだが、なぜだか東郷青児があんま思い出されない。オタク文脈にないからかもしれない。

38 75

松本零士作品以外だとこんなところで…。

1 8

第3巻読了。
リーゼンバーグ博士が出て来たり,トミーが出て来たりして七色いんこと繋げようとしていますが個人的には好みではありません。
松本零士や永井豪じゃないんだから。




https://t.co/jY4xCmt4lY

0 0

らくがき
悪魔城伝説のアルカードって古典的吸血鬼ファッションだと思っていたのですが(夜会服に襟が大きなマント)、もしかしたら松本零士的な旅人ファッション(マントも結構使い込んでる系の、鉄郎みたいな…)なのかもしれないなあなんて思いました。

1 7