だけど、やっぱ先生の真価は「四次元世界」や「帰らざる時の物語」に収録されてる、70年代に描かれた短編SFだと思う。

0 5

おはよう😃ございます!
今日も元気にいってみよー‼️




0 3


部隊名:Shangri-La(ID:10ad)

四次元世界に住んでるマイペースな魔法使いが、相方のシャイで透明なピアニスト幽霊と一緒にのんびりやってます。

「アンネローゼ・フライヘルトです。
 アンネって呼んでね。
 というわけで、よろしくお願いしま~す♪」

12 52

松本零士の文庫本4冊
『四次元世界(1) 幻想世界のアム』(小学館文庫)
『四次元世界(2) 140万光年の沈黙』(同)
『大不倫伝』(奇想天外文庫)
『出戻社員伝』(同)

1 2

……縦横高さに時間の軸を加えた四次元世界から投影された“影”が、三次元世界=我々が認識出来てる世界だって話を、二次元人は三次元を平面として捉えるよって具体例と交えて説明している、のか。ぬわーそっち方面の知識も要るのか、学び直しだあ!楽しいなあくそー!!!

31 127

おはよう😃ございます!
今日も元気にいってみよー!



四次元世界の一節の「ヤンの生きた世界」から。

2 9



無限軌道SSXパイロット版で描かれた
『サレルヤの森』オマージュ

8 39

「四次元世界」は「桜ものがたり」の構想の原点ですので、フランスでの出版は大変嬉しいですね。

3 10

続・クイズdeウルトラセブン@第11話 魔の山へ飛べ(1967/12/10)【先週の答え】「やるよ、ぼく」と四次元世界をコントロールする機械を破壊した。

5 3