うちの子のソルジャー・シンをワンピーズで
夏らしい一枚

背景はあえて抽象的に
普段は恋色の鎧を着るソルジャーが薄い色のワンピースに

1 12

最終で入稿したのはこっちで、髪の艶とか色々描き足してだけど全部薄い色だからダメだったか…髪飾りも発光させたから逆に色飛んじゃった💦
肌の色、印刷する絵は変えるべきなのかな…
そして悲しい事に目を酷使し過ぎて老眼が始まったのか正直小さくて見えない🙂メガネ買うか…

3 8

かとし・スカイウォーカー完成。
影も入れて薄い色も入れた!
俺にしては描けたぞ!

0 2

薄い色は難しい…( ^ω^)

0 0

肌の塗り方はデジタルの場合は薄い色を塗ってやると良いです。
影は濃いめの色をかけてあげると立体感が出ますよ。
全く最近参考になるか分かりませんが……

0 0

これはあきつさんとたん吉さんと同じ要素で爆速でらくがきした時のやつ。
やっぱ処女が1番!って言いそうなショタ。
【お題】

タレ目
短めの髪
淡い髪色(薄い色)
ペイント(ボディでもフェイスでも自由)
つり眉

0 2

線画薄い色にしたら断然可愛くなったな…

2 7

砂糖さんと、あきつさんと同じ要素でらくがきしたぞ!!
【お題】

タレ目
短めの髪
淡い髪色(薄い色)
ペイント(ボディでもフェイスでも自由)
つり眉

1 6

2.色鉛筆で薄い色→濃い色で塗っていき、大体黄色で光らせて加工でいじって完成
〜完〜

0 1

羽根の色はこのくらいが好みなんだけど…服の色が紫とぶつかって感じる…
服は薄い色が綺麗なんだけど、羽根が薄くなりすぎてこれ難しいな…!?

0 2

三人目:壮五♀
色塗り一番捗った!!😆
多分私は、薄い色の重ね塗りが好きなんだと思う笑

0 0

私もぷそつのチムメンのみなさんの企画に参加させていただいてました!!!
短髪/萌え袖/つり目/ピアス/スニーカー/翼/色素の薄い色/メガネ
楽しかったです☺️

3 5


なんだかんだ薄い色の系統が多いんだが一番好みは金髪です(何!?)若干一年くらい前のあってキツイ~~~~

3 13

厚塗りユベルができるまで~2
⑤さらに色をわけていく
⑥顔のパーツなどを描いてラフをはずす
⑦上から色塗っていく順番間違えた肌からやるべきだった(薄い色からやるのがおすすめ)
⑧なんやかんやで色々塗って肌のハイライトいれたよ

0 4

僕は薄い色からどんどん塗り重ねて最後にハイライトを入れています。

紙はケント紙で鉛筆は無印良品の60色入りのものを使っています。

工程はこんな感じです↓

1 2

不具合直ったなら上げるか
デレステ×Keyコラボ
「立華かなで」なんで橘氏か奏さんにしようと思ったが麻婆、表情固い、薄い色で長髪でのあさん




30 46

コンテ(パステル)での描き方〜棒人間バージョン
お絵かきソフトですみません
①薄い色であたりをつける。位置調整など
②肉づけ
③色で影
④違う色でハイライトなど

こういう手順もアリです。慣れるとあたりが軽くなる

0 0

①肌に乗算。フチを薄い色で塗ってぼかし兄貴に頼っただけ。
②肌に乗算。Gペンや水彩筆で塗りたい部分を塗る。
③目にオーバーレイ。明るい色で下、暗い色で斜め上。

2 13

薄い色のジャージをチョイスした学校側を恨みながら壁伝いにトイレに向かう生理男子

0 12

★デカ目効果!アイシャドウテク★
❶薄い色を目頭から瞼の中央にかけてのせる
❷中間色を目尻側に図2のように乗せる
❸濃い色(締め色)をまつ毛の縁ギリギリに狭くのせる
★最後に瞼の中央に丸くキラキラ系のアイシャドウをのせるとより立体感が

2 2