きょうの は第40章ホテルのコンサートより。昨日に引き続きポストカードにしました。おでこしっかりと見せた髪型に少し気恥ずかしさを感じる仕草が細かい。フォトフレームに入れてみました。自己満足♪。#近藤喜文
https://t.co/UHTU6lzqgx

4 18

真柴祐太郎、まっすぐな性格で後先あまり考えないで無茶しながら突き進んで、そばかすがあって鼻の形がかっこいいっていう特徴があまりにも赤毛のアンなのでもしかしたら前世グリーンゲイブルス出身だったかもしれない、、、

0 7

『赤毛のアン』ではルビーが一番好きだったりする。

0 2

神は天にいまし
すべて世は
事もなし。
「赤毛のアン」より

みんなの願い(*´-`)

11 43

マリラが「喜びの白い道」を覚えている。一年前の風景をと同じ風景であるだろうことを語る。原作の少なくとも当該の章にはないオリジナル。

1 12

アンのふるまいを思い出して笑うマリラ。マリラもアンと出会ったことで、色んなものをもらい、彼女の人生も変わったのだろう。

21 66

ここに来るとろくなことがないので嫌な予感が先走る。

0 17

ダイアナに贈られた銀の腕輪。名前の由来となったディアナ神が銀の弓を持っていたことにちなんでいるのかも。
キリスト教的な行為ではないかもしれないがジョゼフィンもそういった理解がある女性だったのかもしれない。

3 21

ソロ爆笑のアンにも優しいまなざしのダイアナ。
私なら他人のふりをする。

1 4

ここはやはり原寸でないと良さが半減。

2 13

アン髪型集。3枚目のダイアナと同じ髪型が印象深い。

13 45

どうしても「おっ、叩くのか」と思ってしまう。

1 11

見事な構図だ。唸ってしまう。

1 10

Apple TV+でエミリー・ディキンソンの半生を現代風に描いたDickinson強烈に面白い。劇中に登場する1850年前後のDickinson家の台所がこんな煉瓦造り(左:別の借り画像)で美しい。グリーンゲイブルズにあるような鋳鉄のストーブも雰囲気あるけど、暖炉の台所もいい感じだよね。#赤毛のアン

1 15

やっ山田様だーーーっ!
リプライありがとうございます❗️
赤毛のアン 大好きです!

0 3

お題箱にお題ありがとうございましたー!!!!赤毛のアンです!(ソバカスがかけなすぎたから無視しました。)

2 18

これは「赤毛のアン」(高畑版)のラクガキ

17 249

RTのイラストの佐藤好春さんのアン、流石に可愛い(*´ω`*)

で、昔描いた、お友達の同人誌に寄稿したやーつを思い出したので、ほじくり出してみるw

0 1