画質 高画質

画像コマンドを考えたとき、四角形以外でも対応できるように必要な基本処理を追加しました。応用範囲は様々で、例えば、女の子の画像で、タッチした箇所でセリフを変えるなど色々演出の幅が広がりそうです。〇は反応して、△は反応しないってことですね。#RPGツクールMV

1 8


たまにはこういうのに乗っかってみる
普段は個人ですべて 描き起こしのRPG製作をしています(最近はあまり時間が取れてませんが…)
来年に完成を目指しています!

15 98


と、いうタグを見かけましたんでウチのツクールMV作品用&ツクール公式オリキャラ素材集に収録されたロボメカグラをば。
前回に公開したのを使い回したモノですが、SVグラは大半は今回用に差し替えてみました(しかも一部、武器持ち仕様)。

1 12


オリジナルドット絵RPGを作成しています
今月は新しい街を作ったり、洞窟や室内のフィルタの研究をしたり、武器を描いたりしていました

17 120

の主人公、ばけねこ迷探偵の「珠」の立ち絵デザインが決まりました!
元気に謎解きや余計な事をしてくれそうです!
( 'ω')bd ベェリーグゥググ- !!

ツクール製作もされているイラストレーター、MoLa様()にご依頼しました!

2 19

6月頃に手に入れたMac版ツクールMVに激はまり。
初めはわからん事ばかりで暗闇の手探りだったけど、仕事の合間の時間を全て投入し続け、ようやくそれなりに作れる様になった感じ。
まぁ今はあくまで趣味の範囲としてだけどねw
今更だけどやっぱり自分的には
『ゲームはやるより作る方が楽しい』

49 153


GENESIS HERO'S主人公初期クラス「閃光の法術士」男性グラフィックを昨日の夜のうちに作った。
右がbefore、左がafter。
瀕死時に服がずれてしまうことが最大の欠点

2 9


今までグラフィックがなかった「希望の魔法使い」のグラフィックを制作。
ライダーヘルメットのため、男性グラフィックはこれ一本。
バイク乗車SVグラもあれば……

2 4

本腰作品脱線ながら、何か身が入ってツクっている『冒険者と財宝シリーズ』、その第2章。
こんな感じでツクっとります。

舞台は見知らぬ迷宮の中(迷宮の中に村、というか廃村も!?)。
何やら、色んなキャラ生成産自作オリキャラが活躍する様です。

0 13

デッカスゼミさんちのフィオーネさんを作ってみた
  https://t.co/E04QTHoQ6B

3 9

というわけで、夜勤前にまゆけーき
ぜひこのツイートにある東方妖精SRPG2を1周遊んで、一風変わったSRPGをお楽しみください
https://t.co/eAnsQL96Qn?

1 2

回想画面の基本動作は概ね出来てきたので、他の表現や機能を追加していきます。選択しているコマンドによって、キャラクターを表示するように変更しました。MVのデフォルト素材(img\enemies)を使用しています。#RPGツクールMV

1 1


ジェネシスヒーローズ主人公候補の「閃光の法術士」、
男性グラフィックを試作。
最初、ヨルシさんのパーツを改造して使おうかと思ったけど、手間がかかりすぎた。
アラビアンっぽくなったのでもう一つ手を加える予定

1 6

ダンジョン内のカラーフィルターの見直し続行中。
気持ちコントラストと再度を挙げてます
色幅を増やすのは、今回の画風と違うのでやめておこう

12 117