//=time() ?>
こっちがマップのみ表示したやつです。これで25%表示。サンシロさんのプラグインのおかげで、超巨大な遠景マップも作れますやったー!…が、そのためにはレイヤーマッププラグインを諦めないといけなくて、ぐぬぬ…となってます。
STG制作続き。色問題解決しました!!!
元データをほぼそのままの見た目で実機表示が可能になりました(ガンマ値は無効化せず)
今回SpriteStudioユーザーミーティングにて、プラグイン開発等を行っている、
おーはしさん(@ohashi_83)に直接助力を頂きました。
本当に感謝です🙏
#SpriteStudio #UE4
1876UTU パッションクラスだとゼノとかレイヴァンと絡む事が多い故。
マップレイヤープラグインをためしに使って見ました~!加筆したい気持ちもありますがひとまずはこれで!影とあかりレイヤー用意するかは今度考えます!
数クリックで簡単にパーツ別けしてくれるZbrushプラグイン「SoMuchZBrush」https://t.co/dEvIVdRcAq
これずっと気になってたので使ってみたんだけど、ほんと違うね!
一枚目が普通に拡大。二枚目がプラグインのやつでの拡大。三枚目が元画像。
https://t.co/bFHetUCQU6
#平成最後に自分の代表作を貼る
・和風ロリータ (VRoid用衣装テクスチャ)
・ミントちゃん(イラスト)
・live2dのプラグイン(ツクールmv)
・君とふぉーりんらぶっ(サークルで作ったADV)
クリスタEX用フィルタープラグインに「レンズブラー」があります。これを背景とかに使うと良い感じにボケるんです!ガウスぼかしと比べると全然違います。オススメです。 #clipstudio