ツール練習その①
自動生成したキャラを線画から自分の絵柄で描き直して
何時もの通りにサクッと塗ったものと
色トレスをしてみた物の比較。

…線画の色を変えるだけでも結構違うわね?
どっちがいいのかしら。

0 2

ツール練習①
自動生成したアイコン→レタッチ→
レタッチしたものを元に自分の絵柄で
線画から描き直してみた物→
線画の色トレスをしてみた物。

…線画と塗りの違いはまだしも
色トレスの有り無しも雰囲気変わるわね…


1 8

現在作成中の妄想コミックス「黄昏のビリジアン」ですが、表紙イラストはこちらのAIによる自動生成画像をつかっています。
https://t.co/88B8kQtKCP
よく見ると手足等が変な絵ばかりですが、中にはドキッとする素敵な掘出し物イラストもあって飽きませんねー。

1 6

どっちもAIで自動生成したんだけど

左と右、どっちが好み?

0 3

寝言(マンデルブロ集合自動生成ソフトを発掘したので久しぶりに生成した。Mandelbulb3Dで検索すると多分出るフリーソフト)

1 1



AIで自動生成で作ったキャラ
正直かなり可愛いので好き

0 5

toonmeっていうアプリを使って、写真から自動生成されたイラストなのです😎

0 2

……というような色々を五i伏アクスタの体格差見ながらぼんやり考えてたんだけど、考えるだけじゃ飽き足らずまるで漏れ出た呪力が呪霊を為すかの如くツイートが自動生成されてしまい、これわたし明日の朝見返しても息してられるかな…

0 2

新しいトプ画作りました!

女の子はwaifulabsで自動生成!かわいい!
https://t.co/jpZ4Bo3Jzu

0 0

昨日のツイートにコメントで教えていただいたアルゴリズムで地形を自動生成。プログラムよりドット絵に時間がかかる。
https://t.co/XWfgGfS9Z8

0 5

改めまして、ユーザー名を変えました! 表示名はそのまま「めめし★」です
自動生成のままの怪しげなユーザー名なのに、いいね&RT&フォロー頂いていた皆さま、ありがとうございます😊

これからもぼちぼちお絵描きやら何やら作成していきますので、宜しくお願いいたします✨

5 15

自動生成でここまで綺麗なメッシュできたの初めてでちょっと感動してしまったな
どっちみち消すけど

1 11

いつぞやの自動生成で生まれた子

0 4

KLabによる「ゲーム用キャラクターモデルのLOD自動生成を実現するパイプライン」を解説セミナーを5月
21日開催(ボーンデジタル)

・イントロダクション
・モデル
・スケールダウンパイプライン
・リグ(mGearリギング)
・Unity

https://t.co/drbalHkOoK

17 81

✅StyleGAN2-ADA

各3000枚のデータセット(256x256)でもコレぐらいの品質で自動生成できるみたいですね。学習方法は転移学習にしたので5時間~12時間程度。

彩色系の品質は文句ないけど、気になるのが「異形の存在」。手足などが不自然に生える画像がある。

0 6

久しぶりにいじったけど、製本さんところの表紙ジェネレーターがブラッシュアップされててより使いやすくなってた。いや、キャンバスを自動生成してくれるのが実にありがたい。素材は用意する必要あるけれど、それでもやっぱりたいへん便利

1 3


自動生成の顔から!
自キャラの自給自足最高デス

1 7

今日の進捗です。昨日までで正面と上下左右の設定が終わったのですが、斜めにあたる「四隅の自動生成」の出来があまりよくなかったので、手動で作る事にし、今日は左下(俯瞰)と右下(俯瞰)の表情を作りました。三枚目と四枚目は正面真下(俯瞰)から左右への中間です。

4 53

常緑の大樹https://t.co/ERMsECoza3さんの「エンカウントNPC自動生成ツール」で遊ばせて頂いています。 
できたキャラをまんま僕なりにビジュアル化

13 54