🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、10月30日は

護衛艦「くまの」起工日です
令和元年(2019年)10月30日
三井E&S造船玉野艦船工場(岡山県)

もがみ型護衛艦の2番艦
令和2年11月19日に進水、艤装工事と海上公試を受けた後、令和4年3月に就役予定

今日も元気に行きましょう!

76 303

真珠湾攻撃時の日本艦船
空母6駆逐艦9軽巡1重巡2戦艦2潜水艦8+補助艦
今回の舞鶴出撃隊
空母5駆逐艦14軽巡5重巡2戦艦5+補助艦
航空兵力に不安がありますね,正規空母を建造しましょう!!

5 19

← リテイク後の1/2000ひゅうが型
→ 猿島工廠さんより技術供与していただいたオリジナル状態の原型
 

2 7

アズレンと艦これで決定的に違うのは
日本の艦船だろうね

アズレンは、日本の艦船は獣っ娘だならな

0 2

77年前の今日、エンガノ岬沖海戦、サマール島沖海戦があり、各地で関連の慰霊祭が行われていいます。橿原神宮の瑞鶴慰霊祭への参列が急遽入った予定のため叶わなくなり、遥拝で英霊に哀悼の誠を捧げます。
作品は瑞鶴・伊勢・長門・熊野で、いずれも捷一号作戦時のシーンです。

68 262

皆さん、おはようございます。
本日は95年前に兵庫県の川崎造船所で「衣笠」が同日に進水した日となるのでスケッチ艦船にて新規に制作し直してみました。それでは良い休日をお過ごし下さい。(*・∀・)ゞ

71 403

台座付きフルハル艦船シリーズ
スケールはほぼ同じ。

4 25

夜戦得意そうなアズレン艦船

133 465

たとえ人気がなくてもイチオシの艦船だから

0 4

夏休み、【田舎の自宅に親戚が集まるイベントで、数年ぶりに東京から帰ってきた親戚のお姉さん枠個人的最強候補艦船こと】瑞鶴と2泊3日のドキドキしたい…

シリーズなんですけどそろそろこの垢で更新告知するのがの危ないところまで話が進んだので今後はで更新のお知らせをします。

130 927



太陽の神馬の使い手と北方の艦船、ある意味真夏と真冬みたいな差過ぎます緒乃冬華様…

1 2

ピクファン情報戦 次のに出す予定の装甲騎竜だけど艦船詳しい人はすぐに元ネタわかると思う

1 8

歴代の雪風達(゚∀゚)
初代は艦これ雪風、雪風改位にはなってる。
2代目ガーディアンプロジェクト雪風、1番雰囲気と見た目が好きなコ。

4代目雪風が、歴代雪風の中で1番装甲厚いんだよな、どことは言わないけどw

0 3



シュリ・ペルマン

涼風恋雪の冒険談から登場

アドミラル・グラーフ・シュペーが艦船をやめて、人になった姿。恋雪の親友枠。当初は、恋雪の対応を面倒くさがってたが、今は夜に電話をするほど仲が良い。主砲もあるが、火力の高い攻撃を出すことができる。

0 4

擬人化 氷山空母ハバクックとライバルその① 氷属性艦船ティルピッツ/大泊

30 89

やー
彼は重度のシスコンです故
良く自身の艦船にアンネローゼって付けなかったな、と感心しましたよ

もし、純白の此奴がアンネローゼだったら、ユリアンはラインハルトに会うどころか(物理的にも)エライ事に😱😱😱
以下略w

0 1

SaccBoat転用のVRC用艦船としては現在のホバート級駆逐艦によるテストが終わったら、同じく自作の潜水艦モデルと武装類を用いて新たなるテストを行うつもりです。

0 1