画質 高画質



アヤべさん描いてみた
慣れない横顔&エフェクトだが、それっぽくなったかな

4 2

だいぶそれっぽくなってきたー
後はロボ手と首をどうするか考えな

1 19

せっかくだから勢い任せにちょっと前に描いてたラフをそれっぽく塗った!
めっちゃぎりぎり

33 101

逆光にするだけでそれっぽくなる

50 227

いつも下書きはそれっぽくなるのに線画になった途端に崩れるから先に供養しておきます

1 9

今日テンション上がってるのでなんとなく数年前の再掲します

二枚目は後からそれっぽく描いたやつだからもしかしたらここには載せてなかったかも……

33 87

ニュータイプ顔を意識して描いたんだがちょっとそれっぽくなったのでは!?(自画自賛)

14 125

身体が円柱で服のシワもそれに沿ってつけるとそれっぽくなるんだなぁとなんとなーく気づいたってメモ

0 6

(´・ω・`)結構適当にチップ並べるだけでそれっぽくなるのはいいな

0 3

こういうの作るセンスないから用意されてるやつを組み合わせるだけで結構それっぽくなるのありがたい

0 19

表紙の完成イメージ図。最初に作っておいた背景に合わせてみました。下塗りが終わってそれっぽくなってきました。再現しすぎでしつこくなり過ぎないように丁寧に再現度調整を行ってみました。この絵が完成したら、しばらくは弊サークルのキービジュアルとして使用するつもりで描いてます。#鉄道擬人化

14 49

芽衣がそれっぽくならなくてやっば

0 4

今日も春輝先生の模写
線を細くしたから以前よりもそれっぽくなってる気がする。
にしてもこれくらいを描くのに2時間ほどかかってるから、実際にマンガ描くってなったらとんでもない時間かかるんだろうなぁ・・・
  

0 6

ちょい加筆
床面の反射入れるだけで大分それっぽくなるなと

3 21

ふにたんに「くらげの姿になって?」って言ったら、
がんばってそれっぽくなってくれるかもしれないなって思った(変身能力あり?)

1 44

昨日AGさんとお話してて、ストッキング良いよねって事で描いてた落書き・・・だけどカラーじゃないとなんかそれっぽく描けなかったの悔しい・・・!

9 102

なんやろ……ひたすら束作って前後感意識して描いてるぜ
同じ方向だけじゃなくて交差させたり…
あとこういう部分(画像参照)描くだけでだいたいそれっぽくなる(すろ談)

0 5

クリスタの「昔のテレビ風」ってオートアクションお借りしたら一気にそれっぽくなった(再掲)

2 8

とりあえず明暗だけ元シーンにあわせるだろう…?こう、近いシーンならこれだけでそれっぽくなるんだけど、私の技術だとまるでそれっぽくならん。
どこかしら書き込んだらそれっぽくなるだろうか

0 2

cannyならそれっぽくできたのですが1時間10epochのモデルでは学習の成果が見えませんでした。
これはおそららく学習失敗していますよね?
ぐぬぬぬ・・・!44mbのsafetensorsでした

0 1