//=time() ?>
【Ambass作品紹介】
「CoCシナリオ『ラヴクラフトに花束を』」/せるこ先生
――異常現象及び怪異生物対策本部秘密捜査隊、頭文字を取ってSIU
東京を脅かす怪異に立ち向かうその部署に所属することとなった君達。
果たして君達を待ち受けるものとは。
#Ambass
https://t.co/MrSkZn1KcF
#パルロ絵本の自由帳
顔の良さゆえ今まで何かと周りの女が世話を焼きたがって暇つぶしに始めたチェスが役に立つとは。
でもここでも変わらないんだろうな。
お前らが俺のために動くんだろう?
みたいな感じでどうでしょ🫣 https://t.co/a6Ek0uy70X
勇者、辞めます 12話、今回はレオと魔王軍の総決算ということで、最後までエキドナ率いる魔王軍の賑やかさが楽しい最終回だったな。
レオの自死もどう阻止するのか気になっていたら、まさか気合で解決するオチとは。
最終回にしてデモンハートシリーズの謎が更に深まってしまった。
#勇やめ
#創作者へ捧ぐ群像劇
【キャラ紹介】
久遠透子は見た目のカッコ良さに反してとても引っ込み思案で勇気の出ない子です。しかし書道の腕は目覚しいもの。あまり多くを語るタイプではないようです。しかしながら、蜜柑と友達になりたいと考えているようですよ。彼──もしくは彼女の隠し事とは。
明日の罪人と無人島の教室
頼子先生と握手をしなければならない。全く違う道理で、全く同じ結論に至ったがために。
感想としては、いやー良かった。とても良かった。未来の罪とか閉鎖空間の高校生とか、要素で見るとあれやこれやを連想してしまう中こうまとめてくるとは。感服です。この作者さん、((続
第22話。ミギーが友情を抱いていたとは。袖触れ合うも他生の縁、と言いますが、ミギーは袖どころか右腕としてくっついていた
https://t.co/cc8DAdC0G0
ジャンク屋時代の貯蓄も底が見え始めた。MĒTISに加わってからの収入もあるが半分不死身と言っていい機械の身体を扱うのは金がいる。
そのために始めた配信だったがここまで伸びるとは。音声はゴーシュのボディの声帯をコピー、編集、出力した物で実際に話している。
[マームとジプシー|cocoon]
公演特設サイトにて原作者の今日マチ子さんと藤田の対談を実施しました。(聞き手・構成:橋本倫史)
「cocoon」を描くうえでの覚悟や、二人がずっとモチーフとして扱ってきたこと。現実とフィクションを繋げながら描くことで見える世界とは。
https://t.co/ot3e0dePMM
12時に次話投稿します。
第7章閑話「エルナーシャ、去り際の真意」
海底都市を出発する間際のアズリアへと、別れの挨拶代わりに唇を重ねた海魔族の王女エルナーシャ。
姉が都市を去った悲しみと、後継者としての重圧の末に見出した想いとは。
https://t.co/UY9oMF1nrs
#小説家になろう #アズリア
CoCシナリオ『どすこいえくぼと肘くらべ』
作:あおさん
【KP】あおさん
【PL】江窪 暴太(あんぽんち)
和良比 柔良(るくむさん)
両国 金星(もちおもちさん)
堅膝越 月寸(紅茶)
全生還!
まさかあの場面で、あんな形でタイトルを回収するとは。とても楽しかった。