//=time() ?>
マイルCS
グランアレグリア
毛艶よく首筋に光の筋がある。
首から尻尾までしなやかに目線が移行し、筋肉の柔らかさを感じる。
仙椎が出っ張り斜尻を形成し、後肢は程良くカーブし、ここ最近では最も飛節がキリッとして映る立ち姿。
底重心の伸びやかなフォームで今度こそ鮮烈な末脚を。
カーブにするのに使ってた髪の毛原型オブジェクトを目視ガイドにして
カーブをガイドにするのをやめて
(カーブのCV調整結構大変だから&カーブガイド難有)
アナログにガイド生やしてスカルプトした
カラーマップも使わずに目視ガイドを頼りにマスクかいた
当初の予定から大離れしてアナログでやった。
12月31日金曜日 南ぽ26a にスペースをいただけました。
サークル名「はちのカーブ」で参加します。
新刊は今年描いたものと描き下ろしを用意する予定です。久しぶりのコミケ楽しみましょう!
もし興味ある方いらっしゃいましたら
反応をいただけると持ち込み部数の参考になるのでありがたいです。
フランちゃん描けました
最後の仕上げにレベル補正とかトーンカーブとか試してみましたが、かなり化けますねこれ
#東方
#東方Project
#東方絵描きさんと繋がりたい
#フランドール・スカーレット
切り抜きを頼んだアイコンとハーフが納品されました
最初からハーフで頼んだかのように、ウエストラインのカーブと、東京インソムニアのロゴがしっくりはまってる
雪芽はパソコンから見ることが多いので、キャラページトップはハーフの方が綺麗で嬉しい
嘉家様/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト
ぷよぷよフィーバー2!
若かりしoitachiの心が最も燃えていた作品…当時の目に新鮮なカーブで描かれるキャラ、ワクワクする設定、動きの格好良い連鎖カット、スッキリ楽しいストーリー、戦いは強くはなかったけれどすごく楽しんだゲームです。二次創作も同じくらいのめり込みました、思い出して涙😭✨
✍️自分用メモ
▫️自分でポーズをとる
力が入るところ、腰の位置など確認
▫️振り返り大事(気づきやこうしたいメモ)
○○のように表現したい
→どうしたら表現できるか脳に問いかけ
▫️ラインクオリティー意識(カーブと直線、太さ)
デジゲー博まであと7日(やば!)
とうとう来週に迫ってきました〜〜っ
今日は農具系🔧
カーブの作画難しくて1日寝かしました…
【個人的土台の作り方】
1.ブラシペン不透明度高くて60%くらい(レイヤー1枚だから下の線透かせる為)で下塗り
2.背景無くすとこの薄さ
3.1の背景色(20%くらいのグレー)で下レイヤーに塗る部分を塗りつぶす
4.統合して彩度とかカーブでいい感じにいじる