//=time() ?>
さーて、今日のお仕事もここまで!
本でも読みながら眠くなるまでダラダラと過ごします。
というわけで今夜は古典SFの傑作「夏への扉」などを再読をば……そちらの世界の小説、特にハインライン先生はけっこう好きです。
#蒼い海のトリスティア
「父」ってタイトルに入ってるじゃない!
と、父の日にDLしなおして(kindleunlimited)再読しました。もう買っちゃう!アンリミじゃなくて。
てか紙本にならないかな~(紙本好き!)
くもはばき先生「娼父の館へようこそ」
キャラが良い!設定生かしもいい!好き!
#父の日BL小説
#BL小説応援し隊 https://t.co/QPnJFbXWLc
#木原音瀬 先生
#パラスティック・ソウル 1 再読✨
#BL小説応援し隊
6月に新刊が発売されたので既刊4冊も再読です!わたしのモフモフ読みたい欲も満たしてくれるはず💕
舞台は22XX年
致死率50%の謎のウイルス性の奇病が発生
3か月後に開発されたワクチンによりウイルスは制圧。しかしワクチン→
#新書館推し本
#恋愛できない仕事なんです 再読了
#砂原糖子 先生 #北上れん 先生
#BL小説応援し隊
初めて読んだBL小説がこの作品でした。
北上れん先生が大好きで、表紙に一目惚れして購入。元々バディもの大好きなので、内容もめちゃくちゃ好みでした。後輩一途イケメン刑事×ツンデレ先輩美人刑事➡️
#雪よ林檎の香のごとく 読了
#一穂ミチ 先生
#BL小説応援し隊 (h79)
十数年ぶりに再読。
時を経て改めて読み返してみても志緒の何者にも侵されない硬質さと、同時に今にも壊れそうな脆さを持つ瑞々しい綺麗さに圧倒された。若さって凄い、桂の語られていない葛藤が思いやられる。
あ〜幸せ💗
昨日までの買い物三昧も楽しかったけど、
まだ読んでない本に囲まれて、今の気分に合った本が手に取れるっていいよね〜🥰
さーて、“食べてもおいしくありません”の3巻が届いたから
先ずは1、2巻の再読❣️再読❣️
新書館じゃないけですけど🤣
彼氏彼女の事情(カレカノ)の有馬君と雪野ちゃん
有宮?有雪?古い漫画なので、cp標記がわからない😅
エヴァ劇場版の影響でしょうが、gyaoで配信されていた(庵野監督作品)のと、少し前に漫画を再読していて、描きたかったので✨
前にも呟いたのですが、一生手元に置いておきたい漫画の1つです。
更新日
読み切り「石に薄紅、鉄に星」
SPY×FAMILYのキャラクターの意匠も感じるし、豊かな心情を反映した表情と画面作りも秀逸。未読の方も再読の方も是非に。
#スパイファミリー
#SPY_FAMILY
『僕のかわいい童貞くん【完全版(電子限定描き下ろし付)】 (moment)』(豚田もこ 著) 再読。続編でないかなー。#BL #BL漫画 #BL好きさんと繋がりたい #kindleunlimited #読了ろ https://t.co/svXiz0oQA2
新作『ミステリーは非日常とともに!』が大好評の未須本有生さんのこの作品が超面白かったので再読。「努力は才能に勝ることはなくとも、近づくことはできるはずだ」等しみる箇所も。特にイラストレーター志願の方は必読でしょう。それにしてもどこまでがフィクションでどこが事実なのか気になる。🤔
#平浦ファミリズム 再読
他人に期待せず関わりを排除する一慶、常に褒められるような善い行動を志す千条、新たな家族に戸惑う一之瀬。
一慶の思想は極端ながら説得力もあり、しかし二人が一慶の日常に入り込み、それぞれが変わっていく姿は、見ていて心地の良いものでした。
ガガガらしい名作です。