6月24日は全世界的にUFOの日!
秋山瑞人のイリヤの空、UFOの夏を再読する日
えっ、読んだことがない?

おっくれてるぅーーーーーーーー!!

47 113

積読本がいっぱいなのに、この本を再読してました(ノ*>∀<)ノ♡
何度読んでもいい!!♡♡♡

0 42

さーて、今日のお仕事もここまで!
本でも読みながら眠くなるまでダラダラと過ごします。
というわけで今夜は古典SFの傑作「夏への扉」などを再読をば……そちらの世界の小説、特にハインライン先生はけっこう好きです。

7 16

怪盗クイーン、かぐや姫は夢を見る / はやみね かおる
頼りにしていたクイーンが姿を消してしまい、不安が募る。仙太郎の解かなかった謎の真相を想像するに、背筋が凍った。クイーンのジョーカーへの思い入れの深さに圧倒される。不老不死は人類史を貫く永遠の願望ではあるが。

2 31

「父」ってタイトルに入ってるじゃない!
と、父の日にDLしなおして(kindleunlimited)再読しました。もう買っちゃう!アンリミじゃなくて。
てか紙本にならないかな~(紙本好き!)
くもはばき先生「娼父の館へようこそ」
キャラが良い!設定生かしもいい!好き!


https://t.co/QPnJFbXWLc

1 9

先生
1 再読✨



6月に新刊が発売されたので既刊4冊も再読です!わたしのモフモフ読みたい欲も満たしてくれるはず💕

舞台は22XX年
致死率50%の謎のウイルス性の奇病が発生
3か月後に開発されたワクチンによりウイルスは制圧。しかしワクチン→

2 49


再読了
先生 先生

初めて読んだBL小説がこの作品でした。
北上れん先生が大好きで、表紙に一目惚れして購入。元々バディもの大好きなので、内容もめちゃくちゃ好みでした。後輩一途イケメン刑事×ツンデレ先輩美人刑事➡️

0 5

遊郭編再読した。うずてんのイメージは最初からこんな感じ。宇髄さんと嫁ちゃんたち。

1 3

再読み込みでアイコンは全部引き出せるのね笑

1 30

おはようヾ(ゝ∀・。)ノ゛オハョ♪
昨日はもくり楽しかった🤣
本当にフォロワーさん達と喋るの楽しい😊
今日から4連勤頑張るぞ🔥

再読週間

先生
この時期になると読みたくなる☺️
そして夏朗さんと梅雨彦くんが可愛い☺️
豪君にも幸せになって欲しい🥺

1 24

読了
先生
 (h79)

十数年ぶりに再読。
時を経て改めて読み返してみても志緒の何者にも侵されない硬質さと、同時に今にも壊れそうな脆さを持つ瑞々しい綺麗さに圧倒された。若さって凄い、桂の語られていない葛藤が思いやられる。

0 17

あ〜幸せ💗

昨日までの買い物三昧も楽しかったけど、
まだ読んでない本に囲まれて、今の気分に合った本が手に取れるっていいよね〜🥰

さーて、“食べてもおいしくありません”の3巻が届いたから
先ずは1、2巻の再読❣️再読❣️

新書館じゃないけですけど🤣

0 14

彼氏彼女の事情(カレカノ)の有馬君と雪野ちゃん
有宮?有雪?古い漫画なので、cp標記がわからない😅
エヴァ劇場版の影響でしょうが、gyaoで配信されていた(庵野監督作品)のと、少し前に漫画を再読していて、描きたかったので✨
前にも呟いたのですが、一生手元に置いておきたい漫画の1つです。

0 0

更新日
読み切り「石に薄紅、鉄に星」
SPY×FAMILYのキャラクターの意匠も感じるし、豊かな心情を反映した表情と画面作りも秀逸。未読の方も再読の方も是非に。


5 19

『僕のかわいい童貞くん【完全版(電子限定描き下ろし付)】 (moment)』(豚田もこ 著) 再読。続編でないかなー。#BL    https://t.co/svXiz0oQA2

0 0

『ハヤテのごとく』原作再読計画ようやく再開で今4巻。やっぱ西沢さん出るとニヤニヤしてしまう・・

0 1

『皆川博子随筆精華 書物の森を旅して』をまた読む。勿体ない勿体ない……と思いながら魅了されて一度通して読んでしまってから、あまりに鮮烈に心に残った箇所を(幾つもあるのだけれど)何度か再読。内容自体も全て素敵だが、人柄と作家魂と審美眼が織りなす日本語ならではの文章の魅力が半端ない😌

6 22

新作『ミステリーは非日常とともに!』が大好評の未須本有生さんのこの作品が超面白かったので再読。「努力は才能に勝ることはなくとも、近づくことはできるはずだ」等しみる箇所も。特にイラストレーター志願の方は必読でしょう。それにしてもどこまでがフィクションでどこが事実なのか気になる。🤔

5 20

 再読
他人に期待せず関わりを排除する一慶、常に褒められるような善い行動を志す千条、新たな家族に戸惑う一之瀬。
一慶の思想は極端ながら説得力もあり、しかし二人が一慶の日常に入り込み、それぞれが変わっていく姿は、見ていて心地の良いものでした。
ガガガらしい名作です。

0 1


先生

酒好きなので(だが飲めない)日本酒ネタに惹かれて手にした作品。

ゲイ唎酒師(受)が一夜限りとナンパしたノンケ料理人(攻)にtnkを掴まれ、再会したら胃袋を掴まれ
ほろほろと呑まれていくお話。

再読して再熱❤️
新書館セールにあるよ!未読の方おすすめです🤗🎵

0 23