//=time() ?>
あーーー、こういうのが読みたかった‼️笑いも涙もキュンもある🥰
ちょっと気難しくて真っ直ぐな高校生・志緒と、過去ありの高校教師・桂。
教師×生徒のいわゆる「禁断」なんだけど、もちろん葛藤ありすれ違いありで一筋縄ではいかない。でも志緒の素直さに救われてしまう🥹↓
#雪よ林檎の香のごとく
🎊令和4年度 #咲くやこの花賞 受賞者をご紹介致します💁
📚文芸その他部門[小説]
#一穂ミチ (いちほ みち )
2007年「雪よ林檎の香のごとく」でデビュー。
ボーイズラブ小説を中心に活動を続け、2021年に初の一般文芸単行本「スモールワールズ」を講談社より刊行。
詳細▶️https://t.co/h87f1EAcxB
続編とか番外編とか、その後の二人を見れるのは至上の喜びなのは当たり前なんだけど、甘い日常だったり胸をちくりと刺す現実だったり切ない過去だったりが織り交ぜられて、それは二人の歴史で愛に溢れてて…ずっと読んでいたい🥹
#林檎甘いか酸っぱいか 【黄】
#雪よ林檎の香のごとく
#一穂ミチ 先生
#雪よ林檎の香のごとく
#林檎甘いか酸っぱいか 青 赤 黄
挫折を味わった高校生:志緒と、過去を抱える教師:桂との九年に渡る二人の軌跡――。本編と短編集3冊です。真っすぐで面倒臭くて一途な志緒ちゃんは、真っすぐで面倒臭くて一途なまま大人になりました。
#一穂ミチ 先生
#BL小説応援し隊
15で恋に落ちて10年の月日をともに過ごして、甘いだけでなく酸っぱかったり…何なら苦しかったり。志緒が大人になっていく微笑ましさと切なさで胸がいろんな痛みを感じるのが心地いい🥹🙏✨💕
#林檎甘いか酸っぱいか 【赤】
#雪よ林檎の香のごとく
#一穂ミチ 先生
読み始めると止まらんし、読んだ後はふわふわとした心地になるんだよね〜☺️
本編の隙間とか裏側とか時事ネタとか、甘さと切なさが絶妙な短編集🍎何といっても志緒が卒業して(フライングしてるけど)二人の情事が読めるのはたまらん🥰
#林檎甘いか酸っぱいか【青】
#雪よ林檎の香のごとく
#一穂ミチ 先生
#雪よ林檎の香のごとく #林檎甘いか酸っぱいか #一穂ミチ 先生
このシリーズが大好きだー!!桂先生と志緒ちゃんが大好きーー!!!!心に静かに刺さって、あちこちでジワっと泣いてしまう😭✨
先生と生徒として出会った2人の日々が、色々な出来事と共に丁寧に描き綴られていて、その積み重ねの
#林檎甘いか酸っぱいか[青][赤][黄]読了
#一穂ミチ 先生
#BL小説応援し隊 (h78.77.76)
「雪よ林檎の香のごとく」ではあまり語られなかった桂の心情が描かれている[青]志緒の成人編である[赤]総集編的な[黄]
すべてが愛おしく彼らのこれからが幸せであることを心から願う。
#雪よ林檎の香のごとく 読了
#一穂ミチ 先生
#BL小説応援し隊 (h79)
十数年ぶりに再読。
時を経て改めて読み返してみても志緒の何者にも侵されない硬質さと、同時に今にも壊れそうな脆さを持つ瑞々しい綺麗さに圧倒された。若さって凄い、桂の語られていない葛藤が思いやられる。
タイトル綺麗な本〜のくだりは一穂ミチ先生のこちらから。北原白秋の歌が元になっているこのタイトルいいよね!
今後もしかしたらデビュー作「雪よ林檎の香のごとく」!って紹介されるの強いなって…。タイトルでもう読みたい。歌を知ってる人も、えっそんな切なく美しい本なの!?ってそそられるよね
9.一番好きな受けキャラ
これも悩むので複数で🤣
『雪よ林檎の香のごとく』志緒ちゃん
純粋で危なっかしくてでも芯のある心を持つ志緒ちゃん。成長しても志緒ちゃんらしさを失わないところが好き。
『錆のゆめ』としおさん
ただただとしおさんの穏やかで暖かく幸せな日々を祈り続けてしまいます。
#一穂ミチ先生共読み中
#一穂ミチ先生
#雪よ林檎の香のごとく
#林檎甘いか酸っぱいか 青 赤 黄
読み終わってしまいました…
高校生だった志緒ちゃんが、少しづつ大人になって、出会った頃から大人だった桂先生の気持ちも分かるようになる…あぁ大人になるって こういう事。それは諦めじゃなくて
#一穂ミチ 先生
#雪よ林檎の香のごとく 番外編
#林檎甘いか酸っぱいか 赤 再々…読🍎
#一穂ミチ先生共読み中
#BL小説応援し隊
林檎本は、青→赤→黄色と出版されていますが、この赤林檎🍎は志緒の成人後のエピソード集です
先生と志緒は幸せなんだけど、なんとなく淋しさを隣合わせに抱いている→