小学生の時

子ども会恒例
夏休みのイベントは
昼間は琵琶湖岸でスイカ割りやビーチフラッグ
夜は地元の公民館で怪談話やゲーム、花火にお泊まり会

役員の方と
ボランティアの大学生グループの方と
皆で雑魚寝
とっても、とっても
楽しかったです❣️

18 51

朗読公演【~琵琶の調べと共に~蔵で聴く怪談の夜】のYouTubeライブ配信が決定💫視聴無料です🥳

行き交う梁、漆喰の壁、明かり取りのちいさな窓…独特の雰囲気を持つ「蔵」という空間を舞台に、京ことばで語られる怪談朗読劇🍂

視聴リンクはこちら🌿
https://t.co/K2Rwe1hztP

12 17

玄象編・終劇
最初この琵琶なんで首曲がってねんだ…と悩んでたら色々教えて下さった方がいて助かりました、これはバチ使わないんだそうです、最初握らせてたけど…。資料集に載ってる劇中の玄象は唐時代くらいのピーパに見えます。全部。教えてもらった。

12 37

PCの鳶尾 紫(いちはつ ゆかり)。大学2年、琵琶担当です。
和楽器でバンド組めて嬉しかったなあ(*´ω`*)

0 1

鬼姫様と琵琶子様と妖様と衣沙梨様と温泉(陽女巫目線)

5 9

琵琶湖の遊底部様の作品に登場するユィーさん、描きました。

0 1

我が国におそらく2隻しかない船尾型外輪船の一隻
琵琶湖の遊覧クルーズ船ミシガンMICHIGAN
今年初めて乗ったのですが、予想以上にいい船でした。建造されてもう40年近く経つので、そのクラシカルな良さに磨きがかかっています。
今後、#船体解剖図 を描きたい船のひとつですね。

21 132

鬼姫様→未婚
琵琶子様→未婚
妖様→既婚
衣沙梨様→未婚

3 5

琵琶子様の歴史

1枚目、四家琵琶子(3年くらい前)
2枚目、竹生琵琶子(一昨日)
3枚目、竹生琵琶子(昨日)

1 3

鬼姫尊神

竹生琵琶子

1 5

竹生琵琶子(ちくぶびわこ)

水神
琵琶湖に住んでいたコイ(日本固有種)で怪我をしたところを鬼姫様の能力で治してもらった、その影響で何故か人化して以降鬼姫様の事を姉のように慕っている
普段着物はあまり着ない

2 5

練 翠蘭(スイラン)
天羽 16歳 女 155cm
練家のお嬢様
琵琶は大好きな祖母(故人)から教わった

0 8


名前:はなb
年齢:アラフォー
性別:🚹
愛車:インテR(DC5前期型)
住処:琵琶湖の畔
身長:1680㍉
趣味:🚗📷御朱印巡り
一言:今秋にS660とN-ONE RSに乗り換え予定
てかこの自己紹介してる人みんな若くね?





2 80

滋賀の「connect」さんが、琵琶湖での水辺の安全のためのチャレンジをスタート!

まずは!サイズアウトした「ライフジャケット」を回収し、再利用するための動きを始められました!滋賀近辺の方、ご協力よろしくお願いします!

https://t.co/lNcAbzSG9n

1 6

もうちょい大きくなったらこういうのを琵琶湖でやりたい。

2 84



【雅楽】
建武元年に「足利尊氏笙始」とあり、尊氏さんは笙を豊原龍秋さんに学んだとされています。

25日に開催されていた将軍家天神講では、尊氏さん(笙)直義さん(箏)重能さん(琵琶)と足利一門が中心となり奏楽を披露していたようです☺️

https://t.co/YuaNRxTrMc

8 59

CoCシナリオ
「沼男は誰だ?」むつー様改変版

KP/さんずいさん
PL
杵静 千里/千架さん
近江 琵琶/おにいさん
千河 峰人/まぐろ
ラウスト・M・レイモンド/スーさん
(HO順)

シナリオ終了ですありがとうございました!!最高のドラマに参加させて頂きました。
2枚目は日の目を見ることがなかったC差分

0 6