夏休みイベント情報
横浜:東急ハンズ横浜店「レプタイルズメーカーズ」
千葉:ふなばし三番瀬環境学習館「三番瀬探偵団」
茨城:神栖市歴史民俗資料館「恐竜百貨店」

雑誌:ニンテンドードリーム9月号「バタスコパイレシピ」
イベント:古生物創作合同展示会(8/18 横浜)

57 132

【タガタメ資料館】
真理念装『溢れる夏の音色』にて、シャロンの水着衣装が登場中です!シャロンらしさのある青と白の水着と麦わら帽子がとても可愛いらしいデザインとなっています!

100 342

戦前、アジア太平洋圏内に、日本人街が沢山あったことは知っていた。

近隣地図を見て何だかデジャヴ。
「斎藤トーフ」。
昨夜、史実新選組オフ会で豆腐を食べながら、「斎藤一の好物は、薄桜鬼では豆腐」と何気なく話題にした。

「南洋からの引揚げ展」#平和祈念展示資料館 https://t.co/sCcJPLtbJo

0 2

【深川お化け縁日2019 出店情報】
bakè latte(バケラッタ)
8月25日 資料館通り商店街
よほことまさみの二人ものづくりユニットbakè latteです。
妖怪モチーフのA3サイズの包装紙【なんでも紙】を中心に、雑貨を作っています。

22 30

おはようございます☀
アルバム発売から69日目
今日は”広島平和記念日”です
原爆投下から74年目の今日。
何を感じるのか、学生時代は興味の無かった原爆資料館 広島に来た際は絶対行って下さい🌏戦争反対!!

NEW ALBUM “NEW WORLD”
の購入はこちらから💁‍♂️
https://t.co/woySawtDLj

2 7

【深川お化け縁日2019 出店情報】
「奇常屋」
8月24・25日 両日 深川江戸資料館
初参加🌸水彩・日本画風の淡いタッチで狐・龍を中心に絵を描いているイラストレーター「すいいろ/屋号:奇常屋 」
人気の妖狐グッズ、妖怪&幻獣画集、オリジナル御朱印帳などを出店します🦊🐉

10 22

本日発売ヤングエース9月号の「#広島妹 おどりゃー!もみじちゃん!!」は原爆の話です。
「はだしのゲン」「この世界の片隅に」等に触れつつ、原爆ドームや原爆資料館、おりづるタワーを巡ります。
もみじの祖父母も登場します!
この時期だからこそ読んで頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

85 119

8月6日から神田明神資料館特別展『とっとこハム太郎とだいこく様』が始まりますが、原画の展示だけではなく、『古事記』『日本書紀』などの古文書も展示しますよ!

21 39

8月6日より、資料館では特別展『とっとこハム太郎とだいこく様』が始まりますよ!河井先生の書下ろしの絵物語、さらに今まで公開したことのない神田明神所蔵のだいこく様とネズミの浮世絵も見られますよ!

特設サイト
https://t.co/nu1ClVeDaZ

25 31

8月6日から始まる神田明神資料館の特別展『とっとこハム太郎とだいこく様』では、ハム太郎のかわいい原画だけではなく、神田明神に所蔵する日本神話の資料も展示ます!詳しい解説も読めますよ!

59 93

8/6から神田明神資料館2階展示室で『特別展 とっとこハム太郎とだいこく様』が開催されます(*⁰▿⁰*)✨期間中はcafe MASU MASUでコラボメニューが登場する予定です☕️💕特製コラボコースターのプレゼントも!今日はコースターのデザインをちらり👀✨

15 35

郷土資料館とかにある模型みたいに、やみかいの冥界暮らしを詳細に展示してある博物館があったら、日毎夜毎通い詰める。

0 5

お品書き

出展名:キツネの窓
配置:Eフロア【E-6】

ただいま収蔵品整理中!Vol.1~2 各¥500

学芸員さんの道具缶バッジ 全5種 各¥150(会場価格)

トートバッグ(資料調査カード) 全4種 ¥1,800

7 11

【コス】fate/grand order

ケツァルコアトル:やまだ
エルキドゥ:朝雪
ギルガメッシュ:森野
photo:頑次狼
ロケ地:大谷資料館

とてもウルクでした✨あと豚汁とおにぎり美味しかった😋
また行きたい!!

18 53

桃山に行ったついでに
黄桜カンパニーの河童資料館を見学。

河童情報が充実してて草。
河童って面倒くさい性格してるのねw
何よ「誓いたがる」って。

そして弱点は脇腹らしいですよ。
襲われたら脇腹にある筋を突くんだな。
覚えておこう。

0 1

あんまり歩きたくない人のためのおすすめコース!この地区は坂ばかりなのだけど、バスを使うとほぼ下り坂で行けるよ🚶‍♂️

コミュニティバスりんりん号🚌
https://t.co/KV3qruO5pI

西高島平駅のスタンプは東京大仏と郷土資料館の図案です❣️

遊びにおいでよ東京の端・板橋区へ〜🥺

0 4

   
今年も「戦中・戦後の労苦を伝える夏休み3館めぐりスタンプラリー」を開催します!!(期限は9月1日まで)3つの館をめぐってオリジナルグッズと交換しよう!
昭和館では、こうの史代さんによるイラストの特製ノートをプレゼント!

4 13

土日で函館に行ってきた!道中、八雲SAで木彫り熊推してんな〜と思いつつ函館一泊。お土産屋で小さい木彫り熊を見、帰りに蔦屋書店寄ったら木彫り熊の歴史について講習が開かれてたので参加。ここまできたら何かの縁だと思い八雲の木彫り熊資料館行ってきた。動画は資料館の熊の模写。面彫り可愛い…

0 14

長野の南牧村美術民族資料館にて開催のグループ展にいくつか作品出展していますー!お近くの方どうぞよろしくお願いします!~9月29日までです。

167 761

▼お知らせ
6月29日より長野県南牧村美術民俗資料館にて開催されます東京展「18人の若き絵師たちの饗宴」に作品を出展させて頂いてます。詳しくは画像よりご確認下さいませ。

42 161