//=time() ?>
第2弾!!
最後にまとめれたらいいなぁ
そんなことできる腕はないw
まぁやってみるけど
夜中にしれっとお初3人??
コレジャナイ感ある方はごめんなさいm(_ _)m
描きたいように描くので
②
おしまい
感情を決めて、その感情が際立つように描くという
#コルクラボマンガ専科 の #桃太郎マンガ 課題でした。
どんな感情を描いたでしょう?☺️
(伝わるといいな…)
課題の桃太郎マンガ「恋に…」を描きました!
好き避けって、かわいくないですか!?(´>///<`)
#コルクラボマンガ専科
#<マンガ家5/28課題>『桃太郎』を10コマ程度で描く(プルチックの輪を使って、伝えたい感情とシーンを決める!その感情が際立つように描く!)
#毎日読もう・あげよう1Pマンガ
@tos
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
やればやるほど色がわからなくなった子…
色をどうするかと、髪の毛の質感が固そうになってしまうのが課題。毎回背景をとってつけたように描くのもやめたい。
顔も毎度のことだけどなんか違うので注意して描く!
夜なので、こっそりと、しかも超雑に流行りに乗ってみました。いまお絵描きマイブームなので流行りにも乗っちゃうんだよなぁ。チョロい。自分が描きやすいように描くと女子が全く可愛くないのつらい
#sailormoonredraw
好きなように描くと言っても、タッチ以上に、「扱うモチーフの一般度合い」と描くときの「意識状態」が関わるので、「好きの内容」によって商業イラストへの展開の難易度はかなり異なる。
自分の場合、好きなように描いた絵でも
1枚目かなり高い
2枚目少し高い
3枚目普通
4枚目易しい
とかなり違う。
3巡目。
改善:理想の絵柄の特徴を把握して近づけるように描く。
課題:髪の毛!
カラーまで行ったどー!18時間かかったぞー!蝶々🦋描くの面白かった。
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す #3ヶ月で上達