あれれ?さっきの絵の直下にアップしたけど、消えちゃった🤔
ということで、ぼかすことに気づいてテキトーになったブーケをここに貼る(笑)

0 1

(ΦωΦ)フフフ…
笑ってやってください(笑)

この2つしか残ってなかったんですけど、右のはコピーして他に花とか描き加えたりして再利用してます( *´艸`)
途中から一気に雑になってるのは、ぼかすことに気づいたからです(笑)

0 1

スタンガンをぼかすとスタンガンかどうか分からなくなった(本末転倒)

0 0

絵としては脇役のMSもそれなりに描き込んではみたものの(画像はぼかす前のやつ)、仕上げのときに、空気遠近法とキャノピー越しに見てる表現を求めるあまりについぼかしすぎてわかりづらくなっちゃったのは反省点だなー😌

3 11

①やわ肌ブラシでざっくり影
②ぬる線マーカーで適当に線を描き、やわ肌ブラシでなぞってぼかす
③髪ハイライトブラシで丸く描き、端を消しゴム(軟らかめ)で薄くする
④やわ肌ブラシでざっくり光
⑤まつ毛を髪の色でなぞり、ハイライトをGペンで入れる
お好みで線画の色を変える
おわり!!簡単!!

0 1

⑤色置き
⑥着物の細部、カラーフィルタ、影を二段階に分けて後からぼかす
⑦オーバーレイ、背景色
⑧背景に光と風起こす、線画の色を③から微調整
文字を入れて完成

0 1

髪の毛と薔薇!
ぼかすと飴細工みたいになっちゃうな🤔
他の手法もそろそろ練習せねば!

0 98

他の絵師さんの厚塗り参考にさせて貰いながら塗ってるんだけど、
反射光いれたり影先をぼかす代わりにポイントでほんの少し明るめの斜線を描き込むの、かなり好みかもしれない☺️✨

パッと見はそこまで目につかないんだけど、引きで見た時明らかにいい感じの軽さが出て見栄えが良くなってる気がする!

1 26

幼女グッズが好きな女性の悩み…というイメージなのですが伝わるか不安になりながら作ってました…笑
手前のものをぼかすのをやってみたかったので幼女グッズをぼかして手を伸ばすのを我慢する女性は枠の中に…コンプレックスの窮屈な感じを出したくてロゴはぎゅうぎゅうに詰めました

4 11



ホコリっぽいの描いたらそれっぽくなった。
キャラに近いホコリをくっきりと、観測者側と奧のほうはぼかす。って感じ?

2 19

今流行りっぽい目のフチぼかすやつ取り入れてみたけどまあまあアリ

0 6

辺境の城塞フロアマップ。
サイズとか変えてないけど下のレイヤーをぼかすだけで高度感が出るの面白い。

14 39


レイヤーマスクは背景色と透明度だけで描写できる(?)
くっきりした影と大きくぼかす影の2つのレイヤーで分けて調整しやすいようにする
ぼかすのは光源側の影だけ

0 9




最近お気に入りのペン。
加算•発光にしてぼかすとこうなる。
あと、塵表現とか。
万能(個人的見解です)
https://t.co/V5pgKHhcNg

1 10

残り4人もラフまでできた!(但し恥ずかしいのでぼかすw)

0 4

前に瞳の輪郭をぼかすのがイマドキってやつよ、っていうお話になったときおっじゃあいっちょやってみっかー!?って試したんですが私の目だと輪郭あったほうがいいっていう結論に達しましたが努力のあとだけ見てほしい

0 5

あの…流行りの…瞳をぼかすやつ…自分もやってみたくてやったんだけど…圧倒的に絵柄に合わなかった…

2 59

リリア様の
描き忘れと違和感のある部分を
修正してみました。

・目の形と瞳の大きさ修正
・目の影追加
・目尻の化粧追加
・輪郭修正
・背景色とエフェクト修正
・背景に影を追加
・ハイライト追加
・手前をぼかす

0 3

タイムラプス。とっととアイコンを変えたかったので描きました。木はぼかす前の方がよかった。
2021年毎日絵を描いてて私凄い頑張ってる!!いつにないペースなので、この数日で使い切って打ち止めにならないといいな!!!!(真顔)

8 41

毎回ぼかすわりに描き込んでる私の杖の手見て

2 16