モーションばかり作っていたので久々のスカルプト
なんとなく形ができたのでリトポの実験台に

6 57

blender2.82にアプデ
スカルプトかなり進化してる気がする...?
本家から分岐してたのが統合されたのかな

0 4

ヒバアーツ Scorbarts ほのお+はがね
ながいみみで おとをききわけ
すぐに あいてを みきわめる。
せなかを とるのは ふかのうだぞ。

という、ヒバニーが1進化したくらいの妄想図の
スケッチスカルプトをしてた。

3 17

スカルプトソフトの練習中。どうにかVRCに持ち込みたい

1 2

プリント中の息抜きにベースメッシュからちょいちょいスカルプト

ベースメッシュはフリーのものを使用
トポロジー整っていてポリグループ分けもZModelerでチョイチョイやるだけです
ローポリのモデルも用意されているのでトポロジーの勉強にもいいかもしれません
https://t.co/kMeHFNIJoG

6 26

2.81のスカルプトがマジ楽しくて寝食を忘れるなこれ

0 3

目の部分は前に移動。首を伸ばした。胴体は後からナイフとループカットにスカルプト機能で調節する方向で先にどんどん伸ばしていったほうが楽かも?
出来を左右する歯と鉤爪付きの羽はまた今度。

0 1

ねんど会の1時間スカルプト参加してました。
ヘルハウンド的なお面

3 12

じむさんと汚濁焼さんと1時間スカルプトしたあああああ!
私の作ったパンプキンさん

1 3

1時間スカルプト、れもり( )さんと汚濁焼( )さんとやって合体ー

8 16

久々にBlenderでモデリング。吾妻ひでおの「のた魚」を作ってみる。
ウロコはポリゴンよりもスカルプトで作ったほうが良いかもしれない。

3 6

スカルプトでパンプキン

2 13

blender2.81でスカルプトやってみてるけど幸せな気持ちになるなこの機能

0 1

実機モデルは約13万ポリゴン
スカルプトモデルは装備含め約2億

4 30

ここからスカルプト

0 0

WIP ベルセルク ガッツ(最後はUE4に出力する予定)

かれこれ1年くらいZBrushでコネコネしてきたけど、形はこれで一旦終わりにします。

これが今の自分の実力だと認め、気持ちを切り替えて次に進むことにします!

次はXGen で髪を生やしていきます!

3 13

こっちが停滞気味なので先に素体のスカルプトに入りたい(兜の羽根がとってもメンドイ)

5 24

wip
装備のスカルプトが大体完了
まだ武器もあるけど一旦装備リトポ入るぞ~

1 28

3D-coat で、リトポ経由でスカルプトモデルから粘土っぽさをなくす方法を実践していましたなう。1日半で完成。

今はもうzbrushもblenderも進化しているので他のソフトがあるなら特に必要ないですが、3d-coatでもけっこう良い線いけます。

18 48