//=time() ?>
そんな言葉が真っ先に浮かんだ作品でした
この作品で最も好きなところは
【どうして小説を書くのか?】
というところで、
それは【この本を読んだ人】
しか分からないと思うほど、
熱く、そして濃密でした!
素直に好きだと伝えたい物語です
#とくんと。
#ホヅミ先生を100万部の男に
#ラノ感
APEXおつねねーでした!
1KILLしたら即終了、達成おめでとう!🍑
いつも以上にホラゲーの反応でしたがちゃんと敵に弾当たってたしスキルも使えてたので当然の結果ですね!ガハハ
笑っていたらあっという間の濃密な30分でした!
夜ゆっくり過ごしてくださいね
楽しい配信ありがとう🍑
#ねねいろらいぶ
実は今月の19日(金)〜28日(日)に中目黒で『DOG'S』という犬の舞台をやるんですけど良かったら見に来ていただけませんか!
簡単に言うと犬の擬人化舞台ですが、人間社会に犬達の目線から鋭く問いかける社会派作品に仕上がっています。笑って泣ける濃密な110分にしますので、お時間頂けたら嬉しいです🐶
「ですす・・・」
「ですですです」
「ですですす?」
「でぇすでぇす!」
「ですーっ!」
・・・濃密かつ先進的で秘匿な恋バナ中・・・
#ミニティアのいる毎日
はらだ先生「よるとあさの歌」バンドの関係者か?!というくらい濃密にバンドのことを描かれていて仰天し、どすけべさにひっくり返り、残酷さに心貫かれそうになりました、特に一巻😇受けのヨルの愛らしさと一途さとえろさにどうにかなりそうです!最後の最後でヨルが見せた笑顔がたまらんのよⵈ🤦♀️
アトオシとデザインさんの「デザインの独学」がとてもおもしろ勉強になった...!!
デザイン専門学生の恋あり学びあり電波あり、濃密な内容には変わりないのだけど、ノンストップで読めてしまった。
デザインは人と日常と切り離せない、ならエンタメだ。というアトオシさんの考えにも深く共感...
シナリオ制作頑張ってる(※まだ4月)
4月に起きるイベントが濃密な反動で5月以降スカスカになりそう!!やばい
猪鹿月さんと椿先生の邂逅。それまで出て来たキャラクターが絡みだすところに快感を覚えるんだパート3。
あとは遥の私服が出て来る。体験版にもデータ上はあるんだがね!
#エゴマニアクス
CoC『麻婆豆腐を持ったマッチョが追いかけてくるんだけど?!』
KP:なちとさん、PL:やづき(狭山登)
狭山くんやっと継続した!無事生還ー!!
ほわほわした彼もさすがに困惑してましたね!
マッチョなお兄さんとの濃密な20分!音楽も中毒性高くて最高でした!(*´ω`*)
#これを見た人は2人組の画像を貼れ
「ふたりは」じゃなくても、最初にお互い知り合って変身して一緒に戦ったからこそ、仲間が増えてもなお濃密な関係が維持されている『ふたり』は本当に尊い。
最近のパステル絵
紙のサイズをA4にしてから、できることが増えた気がする
漫画家さんが大きな紙に描いていて、それが単行本サイズに圧縮されると濃密な絵になるように
私の絵も大雑把に描いているように見えて、写真にしてみると細かく見えたりするから面白いです
エゴマニアクス制作進捗。シナリオ頑張っている。
今月中に4月イベント全部終わればいいなあ。結構頑張んないと厳しい。
今回の進捗の内容は、4月22日の探索イベントラスト。謎の団体ソレイユ。テキトーな疑いをかけられる寛貴君。新キャラクター、理事長。色々濃密なイベントだ。
#エゴマニアクス
ハンマさん(@hanma1994 )!!!!🎀📶💖
お誕生日おめでとうございます☺️楽しいときも辛いときもいつも気さくにお話してくださる本当に優しい方です、まだ出逢ってから1年も経ってないの!?と常々思う程濃密な時間を過ごしましたね☺️(重い)↓