ControlNet機能
ポーズをノーマルマップで立体的に把握してくれて、そのままポーズを応用できるので便利すぎゅる

デッサン人形を使えば
ポーズガチャも無くなるし、ポーズ用の呪文も要らんし色々捗るな

9 39

ふふふ…それがControlNetとLatent Couple extensionの同時使用ですよ…!
ステスロスさんに教えてもらいましたが、複数人の棒人間に変換できる!
https://t.co/gL8Ucv2Jtz

5 12

ControlNet使ってみました。

再現できるポーズとそうでないポーズがあるようで、これも使い所次第だなぁという感じです。

とりあえずうまくいった可愛いポーズで例出してみました。ご参考になればと。

4 34

Latent Couple extensionとControlNetの同時使用。

inpaintも加筆も無しで、ここまでいけた!

鍔迫り合いまでもう少し…な気がする!

28 183

ControlNetのScribble Mode(Reverse color)が良いっぽいので線画や下書きではなくラフで精度テスト
Preprocessorはcannyでcontrol_sd15_seg
使用モデルはAbyssOrangeMix2_sfw
Pはキャラのみ、NPは(EasyNegative:1.5)のみ

1枚目:ラフ
2枚目:Weight1(デフォルト)
3枚目:Weight0.6
4枚目:Weight0.2

103 375

なるほど、ControlNetのモデルは、あくまで学習済みモデルなので、こいつそのものの利用は問題ない(?)と。
https://t.co/MQQB4J8egD
Apache License2.0なら問題なさげに見えますね。ありがとうございますー!
https://t.co/4m2LLfbV6n
プリプロセッサなしでボーン直入れでポーズ指定でけましたー

0 8

Testing Control net (openpose preprocessor), it seems i got some conflicts in the quality of images it generates, but the pose looks fine🤔

5 50

Stable diffusion controlNetで色改変
元→canny→anythingV4.5

0 1

適当四コマ
1枚目:「はぁ?」
2枚目:「やるっての?」
3枚目:「……はぁ……(気合を入れる)」
4枚目:「いいわよ、かかってきなさい」

動的なポーズをとらせるの、なかなか大変だったけど、i2i+ControlNetでポーズとってくれた

3 13

ControlNet with Human Pose 静止画一枚でこの精度だから動画で出来るようになったらとんでもないことになりそう!#stablediffusion

2 16

A1111のControlNet、まだ使い方よくわかってないけどすでにヤバい。画像から人間のポーズを読み取って別のモデルに反映できる。
1枚目:元絵
2枚目:ポーズ抽出
3枚目:2枚目から生成したミク

9 27

変身シーンでControlNetが使える。(実験中)

3 25

sd-webui-controlnet: auto1111 WebUI extension for ControlNet

github: https://t.co/39TxRDsrRB

14 86


使用ControlNet对已知角色的线稿上色。我认为这项技术离实用已经很接近了。
Using ControlNet to color a line drawing of a known character. I think this technology is very close to being practical.

0 1