Saints Euphrosynus the Cook of Alexandria, John of Damascus and Cosmas the Melodist of Maiuma


1 0

11/22から始まるアートフェアイベント「GRADATION 代官山」にNEORTから3名のクリエイターが参加します!
OTP(オトピ) / you tanaka / Ayumu Nagamatsu
期間: 11/22 - 12/15
他の作家も超coolなので、是非〜!
https://t.co/e9DPNwyFpj

14 51

NEORTの方もボカシをかけるように変更!ついでに若干軽くした。
https://t.co/XrwyLeTahT

0 4

NEORTに投稿しました。トロピカルな感じです。
https://t.co/HiUWDE5gKz

1 6

Pickup artwork "色混じり" by "Orangejam (オレンジジャム)" https://t.co/NLbHrs3KCd

4 30

Pickup artwork "Ghostly meld" by "K.Chplr" https://t.co/iudXU99BpA

0 7

Pickup artwork "Circle tiles" by "Almina" https://t.co/ZSIu3Xyyvc

0 1

Tips : Circle tiles

高尾先生の NEORT WS スライドを参考にさせていただきました🙇‍♂️
https://t.co/8hi909k1iz

初心に帰ってシンプルなスケッチも楽しいな〜

2 33

渋谷のFabCafeでp5.jsのハンズオンを受けてきました。
今までクリエイティブコーディングに興味がありつつ手を出せていなかったので良いきっかけになりました!

2 13

終わった後に「アルゴリズム自体がVIになる事例」みたいな話がちょっと出て、野老さん松川さんのオリンピックロゴ( https://t.co/zbrgnNQG2e )とかCANVASのオープンソースCI( https://t.co/SQ8vCvxETJ )とかが考え方としては近いのかもしれないな〜みたいなことを思いました

2 12

p5.jsでグラフィックつくるワークショップに参加。コード書くとすぐグラフィックに反映されて変化してくのが単純に楽しい。

2 26

p5jsのワークをショップしてる

1 7

Pickup artwork "Abstract Work by "aadebdeb" https://t.co/ETWoupjDFD

5 48

cosmic horror by sayachang_bot (NEORT)

0 0

NEORTに投稿したときのサムネイル最終候補供養
今回はglsl2pngで時間調整しながらいい感じのルックを探したけど、結構面倒だったのでShaderBoyみたいにtimeのスクロールバーを用意してサムネイル選択できる機能あったら便利そうだなーと思った。

1 7

sayachang mandel millefeille (NEORT)
https://t.co/eViAnolxba

3 4