//=time() ?>
「こわくないよ~~怪しくないよ~~ちょーっとサンプル採集に協力してくれればそれでいいから」
「ヒャア強烈ゥ!(デス)」
「シャケ色でタコインクで種族はイカだって?ちょっといいかな???」
テナガタコイカ。
<7月26日・27日 草津市>夜にトラップで昆虫を採集し、翌日は標本作り!ムシ好きっ子も大満足な2日間がBKCで過ごせます♪
自然豊かな立命館大学BKC(びわこ・くさつキャンパス)で、いろいろなトラップ(昆虫採集のための ...
https://t.co/UDePS8lt0Y
#じゅえき太郎 さんが大好きな娘が、行きたい!というので、ロクト大昆虫展に行ってきました。何回か行ったことあるんだけど、目を疑うくらい混んでた( ꒪⌓꒪)サイン入りの昆虫採集ぬりえとアクキーGETでご満悦。
今月のアクアライフ8月号は日淡特集です!新種コラムと採集・飼育規制についての解説漫画を描かせていただきました!楽しい採集について回る難しい話ですが、法律による規制の違いなどご確認いただけると幸いです
#7月10日は内藤の日
…にギリギリ滑り込むはずだったのに指が遅くて間に合わず採集されてしまった内藤…嫌がってそうだけど背景が浮かれてるので満更でも内藤…(?)
今日のルッキング採集結果!
ノコギリ♂6♀3
ミヤマ♂5♀2
でした!✨
途中超ミニなミヤマ見つけたんですけど茂みに落として見失ってしまったのでそいつはノーカン😅
バケモノはいなかったですが数が多かったのでなかなか楽しめました^^
日本人研究者によるアンデスの「神殿更新説」を始めて知りました。そのエッセンスはもしかしたら狩猟採集社会(縄文社会)でも援用できるかもしれないという感想を持ちました。https://t.co/XTfFre5qyF
[7月14日] 琵琶湖博物館 生活実験工房の田んぼで、昆虫採集をしましょう♪
琵琶湖博物館の生活実験工房の田んぼ周辺で、昆虫採集をしましょう。
日時: ...
https://t.co/s3X2ieq9Fk
舎利殿むし企画「虫ん展」
2019年6月26日(水)~7月15日(月・祝)
いよいよ来週26日からということで作品も今週末は採集ラッシュ。まだご案内ができていない数名の方の画像をお待ちしております。しばし待機中です。
#考察していいのよっつってもそれ求めるコスト高すぎるのでうちのこ勝手に語る
有翼人(フェザーフォルク)の求道者カムナくん
フェザーフォルクは秩序の民
争いを嫌い、平穏が明日も続くことを願う穏やかな種族である
高い山の上に集落を築き、農耕と採集で食糧を得、芸術を嗜み暮らしている