お盆休みのステイホームのお供に『任侠沈没』はいかがですか?前作のその後、外伝が同人誌で展開中!任侠に休みなし!!
続編『龍の逆襲 新任侠沈没』
スピンオフ『任侠沈没外伝』

『一生の不覚』半袖Tシャツも是非ッ!

現在、全て通販のみの取り扱いです。
夜露卑苦!
https://t.co/pzUIlRelu3

4 3

進水(1940)、#第一次ソロモン海戦、#重巡キャンベラ、#アストリア、#クインシー、#ヴィンセンス 沈没(1942、#第二次世界大戦)、#ソ連対日参戦(1945、第二次世界大戦、宣戦布告)、#戦略爆撃機B36 初飛行(1946)、つづく

0 0

【今日は何の日?】
1940年8月8日
進水
1941年12月16日
就役 
そして
1945年4月7日
…沈没💧

1 1

ホラゲーサウンドノベル「夜光虫」のバッドエンドの一つ。
もしかしたら覚え間違ってるかも

船倉に閉じ込められたまま船が沈没。
室内が水で満たされたなか懐中電灯の頼りない灯りには殺された密航者の少女と彼女の赤い宝石の首飾りが水中で揺らめいていた。そして明かりも消え、主人公も死ぬ

0 8

最近は日本沈没2020にハマってしまい、ほぼ模写をしています。全キャラ制覇目指します!
まずはKITEとヒロインの歩ちゃんです

1 11

「日本沈没」は一色登希彦マンガ版も傑作!うまく原作をアップデートしています。東日本大震災前に書かれていますが、そこで起きることをまるで言い当てているようなシーンも。特に漫画内に出てくる「津波が目の前に来ているのに逃げない」は東日本大震災時に実際にありました

2 6

廃墟沈没の性癖の血が騒ぐ…
メルストに性癖がバレている…?

0 6

艦種が沈没○○(沈没空母など)の深海棲艦って、もしかして艦娘になってからも一度沈んでいるのではと思い始めてます。

0 7

昨日からNetflix「日本沈没2020」を見ている為、
今朝アラートがなった時、
息子に凄い勢いで「テーブルの下に!!」と言って隠れたが、待てども待てども揺れずノコノコ出てきた。

ちなみに、以前番組で「地震の時は玄関へ!」という情報をやったのに、いざとなるとすっかり忘れていました…

0 6

梟-オウル-
12月26日生まれ
誕生花:クリスマスローズ
「懐かしい思い出」 「追憶」 「慰め」
誕生石:ルチルクォーツ
「太陽」 「輝く」

通過シナリオ:『代理殺人は覚めないうちに』
『沈没せしメアリーセレスト』

5 11

でも日本沈没2020のどうかしてる度に較べたら美子ちゃんの方が全然常識的なんだよな・・・。
>RT

1 3

おはようございます
明日には梅雨が明けるらしいけど、真実や如何に?
明けるのか明けないのか?

本日は戦艦「長門」の沈没日、空母「天城」の転覆日です
長門は戦後米軍の水爆実験で、天城は呉の空襲でですね
長門は英霊に支えられなかなか沈まなかった・・・

本日も元気を出していきましょう!

0 4

7月29日、米軍の水爆実験により沈没された、戦艦長門の戦没記念日でございます。

1回目7月1日、2回目7月25日に被爆。
25日被爆したものの海上に残り、その4日後29日は沈没しました。

2度被爆しても沈没しない名鑑である。



0 0

「お前ってバカでかわいいよ」
その呆れた顔が一番好き

日本沈没2020 KITE

4 8

抱かれるぅー!!!!


マリン船長のセンシティブを独特な語彙力で表現するのホンマ好き

2031 10049

新人君たちへ、良い作品はこちらです。
プロパガンダ付き。
日本沈没2020のようにはバレないから大丈夫。

太平洋戦争の理由を誤魔化すため。自民党の日本スゴイ。
カルト宗教アニメなど。

全部文化庁から賞を貰えるんじゃないかな?
その時に呑めるよ(笑)

1 4

おはようございます
予報から「曇り時々雨」がなくならないw
いつになったら梅雨は開けるのだろう?

本日は呉に激しい空襲があった日でもあり戦艦「榛名」「伊勢」重巡「青葉」「利根」の着底、軽巡「大淀」の沈没、他に駆逐艦「有明」「第四号海防艦」の戦没日でもあります

本日もがんばりましょう

0 3

稚魚ジェイドとフロイドが沈没船でサメに襲われる漫画。
(※がっつり血が出る怪我をするけど、さしてシリアスではない)
アンダーザシーで強かに生きるウツボ兄弟。
(1/2)

9189 54069